質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

そこまで弱いとは思いません。ヴァジラの2回行動を3Tに延長できたりしますし、最新水着キャラの特殊強化も伸ばせますよね。とにかく延長が便利かなという印象です。
問題は強バフを撒けるリミテッドや季節限定キャラ3人でフロント固めた方が貢献度がより稼ぎやすいということで必要なシーン以外編成に選ばれない、ということなのかもしれません。
4アビを4連続でアビポチするより水は攻撃して奥義を撃ったほうが速くて強い、というのもあります。

最終十天ランク
オクトー>エッセル>ウーノ>ニオ>シエテ>フュンフ>ソーン>サラーサ>カトル>シス

こうやって並べてしまうとやはりカトルは下になってしまいましたが
オクトーとエッセル以外は必要に応じて抜けることも入ることもある、という印象です。
何よりサラーサソーン等の攻撃一辺倒なキャラと違って、カトルには明確な高難度での役割があるので他の十天とは立ち位置が違うかもしれません。(オクトーは特化しすぎているので別次元です)

Q:カトルくんが弱いのは何故か

立て続けに質問すみません。

現在ランク130台のきくうしです。

初十天衆はモチベ維持できるから推してるやつにしろと言われたので、好みどストライクだったカトルくんを最終まで進めました。

カトルくん最終にあたって色々調べていたのですが、よくカトルくんは弱いという意見を見かけました。

確かにニオやウーノには有用性で劣るのかな、と考えたのですが、いうほど弱いでしょうか?

喪失、侵食、ディスペル、グラビ、バフ延長、連撃強化、スロウなどかなり多彩だと思っていますし、私はサポーター兼アタッカーとしてかなり重宝しています。

それでもカトルくんは弱いという評価になってしまうのでしょうか?それとも、他十天衆に比べると相対的に弱いという評価になってしまうだけですか?

たとえ弱くてもずっと使い続けるのは分かっているのですが、このままこのもやもやを解消しないまま使い続けるのもどうかと思ったので、この際に質問させていただきました。

また、皆さんは最終十天をランク付けするならどういう順番になりますか?もしお時間ありましたら、ついでにお答えいただけると幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略