グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
○AK凸る?
カイムにしろリミ集めてのティターンにしろAK2本使わなくなっちゃったんでそもそもAK凸自体が非推奨ですね….
○片面両面の差は?
・加護倍率の乗る(別枠)武器が豊富にある
・技巧100%編成を組む
・対有利
この辺りが両面を選ぶ場合ですかね
属性石を外すので有利補正含む属性バフの通りが非常に良くなるんですよね
また守護や堅守等でHP防御等を多く盛る場合にも両面が選ばれます
(主に高難易度用)
ただ,両面は有利以外では火力面では有利補正の属性バフが消える為,有効に働かない場面も多くなります(無属性では片面の方がいいと言われる理由)
また神石では通常攻刃に対して倍率を主に載せていく都合,両面にするとますます通常バフ(レイジや干支バフ等)の通りが悪くなります
ランク152で定石にはまだまだ疎いです。
先日の無料10連でエーケイを引き当て、せっかくなのでダマを突っ込むつもりでいます。しかし、現編成から何を抜くかで悩んでいます。皆さんなら何を抜くでしょうか? ちなみに普段は片面運用です。
おまけ程度の質問なのですが、両面運用はどれくらい装備を整えればやっていけますか? そもそも両面と片面の使い分けって何なんですか?
エーケイ2本目は保護して倉庫行きにします…。 下の方も仰っていた通り、カイム編成の理想を目指したいと思います…(私にはまだ雲の上のようですが)。 有利には基本両面、ですか。連撃・技巧の上昇もあるので予測ダメージで下がってもその限りではないんですね。土パはレイジ系あまりしないのでほぼ両面で属性バフをフルに受ける感じでいいのでしょうか。 お二人とも大変参考にさせていただきまして、悩んだ末、ofreroさんをベストアンサーにさせていただきます!