質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ofrero Lv500

○ほぼ確定しているであろう枠から考えるクリティカル編成
フォリア弓1
ガリレオ2
天司
終末(両面なので通常/進境かマグナ/渾身のどちらか)
Ex(虚空とか)
技巧枠1(中以上)
オメガ他1
自由枠2(青玉,ミュルグレスなど)

フィンブルを総入れ替えする事をほぼ前提として編成的にはこんな感じになるかと思われます.
で,肝心の攻刃部分ですが,何故攻刃を増やさないか,という理由の一つにバフの存在にあります.
水では比較的影響が少ないですが,バフは大体「通常攻刃枠」のものが多いです.
そのため,ここを盛りに盛ってしまうといざバフで火力を爆発させるぞ,といった時に火力が伸び悩む事になります.
(神石共通の難点,もちろんバフの種類に気を使えばいいだけでもありますが…)
また両面での運用を前提とする為,片面よりも攻刃枠は少なくても構わないといった部分もあります.
そして,これらは終末武器がある一定のラインを境に神石でもマグナが選択される理由の一つでもあります.

まぁそういう訳で攻刃武器は避けられる傾向にあるという訳です.

とはいえ,その辺りの調整は主さん次第なところもあるので,例えばHPに対する影響を少しでも減らしたいというならフォリア弓1ガリレオ2デュランダル(フォリア弓1)といった感じでも構わないです.
ただ両面にする以上渾身は2枠は欲しいですね.

Q:水確定クリ編成

水古戦場に向けてダマを温存してきましたが、どの武器を凸るか迷ってます。。
ここのおすすめ編成も更新されてヴァルナ水杖パなら、ガリレオサイト3フォリア弓1という風になっています。
自分としては渾身ばかり増やすのはどうかなと思って、フォリア弓2ガリレオサイト1デュランダル1とかのほうが攻刃が増えていいかなーとか考えていたんですが、、

うーん、、有識者さまの見解をご教授いただきたく思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
グランデフェス(5/15~5/19)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略