質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

kamui Lv26

フロントはリリィ、カトル、エウロペが安定。慣れるまではサブウーノがオススメです。(5人目は出てきたらそもそも失敗に近いです)
ウーノとハーゼの同時採用は25%のゴフェルでカウントが進んでしまい、それ以降も動くことが水には求められるのでやめた方が良いです。
アビ:クリア、ディスペル、シールドワイア
武器:メイン/ミュル
サブ/青玉3/フィンブル3/ローズ琴/リヴァ短剣(できるなら5凸)/終末武器(チェンバorアビ上限)
青玉は連撃目的で玄武斧王、HPを増やすならコキュ槍4凸も選択肢の1つにはなります。流石に無凸リリィ杖は採用できないです。
サザエでなくリヴァ短剣な理由は、バハなどのバフ抜きに奥義上限届くことが少ないこと、通常攻撃のダメージを少しでもあげた方が結果的に火力が上がるためです。
フィンブル3の理由は水が試練越えてからはHP減ることが少ないためです。
試練はバハを貰ってからリリィ2、カトル1、ロペ3を本体に使ってからフルチェで突破できます

石はその中だとテポ、アテナ、ルシ、黒麒麟ですね。
ただ、カーオンが無凸でもあるなら採用も選択肢です。
メンバーの了承がもらえるならカーオン2枚(片方は火鞄3凸でもよい)を採用して4ターン目にエウロペ2、リリィ1、カトル3を使用。7T目にカーオン召喚、10T目に火鞄、効果が切れるタイミングでリリィ1カトル3→……というようにファラと合わせた火属性100%カットをバフ消しを貰わない限りループできます。
最初のクリアというだけなら水の動きやすさが変わりますので、先程書いた通りメンバーの許可がもらえたなら選択肢に入ります。
具体的な立ち回りとかトリガーに関しては動画や実際に経験された方がわかりやすいかなと。

Q:ルシファーHL(水)に挑みたいのですが…

水属性ばかりを強化している微課金者です。

5凸終末武器の強さに惹かれ是非とも作成したいと思いましたが、素材をドロップするルシファーHLに挑むことすら出来ていません。

ルシファーHLは難しい上に、挑戦可能な装備の敷居が非常に高いためどのようにしたら挑めるか悩んでおります。

そこで、今後どのようなものを揃えていけば挑戦可能な段階にいけるのか、装備をどのようにするかを教えていただきたいです。

自分の手持ちは、
キャラ:リリィ、エウロペ、カトル、ウーノ、ハーゼ、ロミオ
武器:ミュル1、青玉3、フィンブル3、リリィ杖1(無凸)、終末4凸、ロペ琴3、RQ琴
石:ヴァルナ(メイン)、テュポーン(無凸)、アテナ(無凸)、ルシフェル(5凸と無凸)、黒麒麟(3凸)、ガブリエル(3凸)
です。

まだランクが210に到達していないため、とりあえずランク上げは必須だとは思っています。

ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 岸辺露伴 Lv.1

    今組めそうな中での編成例、ありがとうございます。 ランク210になったときに挑戦できるように、いろんな人の動画を見て流れをつかんでいきたいと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略