質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ドロップUPは島Hでは使わないですけどマグナでは使いますね。やはりSSR餌のドロップは上がります。
土日スライムは、ルピUPを使っておくとお金持ちになった気分が味わえますよ!

趣味プレイですが私はSRもRもできるだけ上限解放しています。
SRは70にするのに栄光の証がいるのでなかなかできないですが、Rは大した素材要求されないので全員50にしてます。
SRも全員60以上になってます。

最低限、フェイトエピはやっておくと、たまにクロスフェイトがあります。
SSRキャラが強くなったりするので、1段階だけは育てておくと直接的なメリットがあります。
(クロスフェイトはこのサイトに一覧がありますから、クロスフェイトがあるキャラを探してやっておくといいと思います!)
また思わぬところで他のキャラやメインストーリーとつながってることもあって楽しめます。

Q:雫の使い所やキャラ育成等について

現在4属性のマグナ武器がSSRで埋まり、スキル上げと3凸を目指している段階です。好きにしろと言えばそれまでだと思いますが、皆さんは島Hやマグナ自発、AT時の救援、イベント、ヘイロー等素材集めでドロップUPの雫は使われてますか?もちろんプラチナ前提で。

今の使い道としては
・経験値、ランクUP→半額以外では土日にスライムで育成したいキャラやジョブがある場合に使用。
・ドロップUP→共闘EXで使用。
という感じです。雫が1500程あるので毎日使っても問題はないのですが、結構変わるもんでしょうか?マグナ自発、素材集め辺りは結構体感出来るレベルなんでしょうか?どの辺りで使ってるか教えて頂けると嬉しいです。

あと、使わないSRやRの上限解放や、フェイトエピ(スキル取得)ってやってますか?評価が高いキャラやSSR未所持で役割が持てるキャラはもちろん育成してますが。

よろしくお願いします。

  • ばるちゃん☆ Lv.29

    回答ありがとうございます。 土日スライムでルピUPですか。まだエレメント化してないのでお金には困っていませんが、今後の事を考えると使うのもありですね。ドロップUPしても…なとこがありますし。 クロスフェイトはチェックしているので、手に入れたら優先的にやってます。 楽しむ上で本当は上限解放やフェイトをするのがいいのは分かりますが、やはり素材とAPも使うので、そこは自分の状況と相談して余裕があるならやるのが良さそうですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略