グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
最終前の十天さんは、「最終できないかもしれないけど誰がいい?」「初めて取るけど誰にしよう」という方でしたら、どなたでも活躍の余地がありますよ。
少なくともサラーサ、エッセル、シエテ、ソーンを取得して(つい先日ソーンを最終しましたけれど)この4人、最終前でも普通にSSRキャラとして活躍してくれました。
ただし普通のSSRキャラ並みなので、編成によっては入らなかったりもしました。
土キャラが足りなくて土有利古戦場のためにサラーサをとりましたけど、直前にユーステスの大強化があり、犬にはサラーサを使いましたけどボスにはグラゼロでHPが減るサラーサより麻痺がたまに入り味方全体のクリティカルが上がるユーステスを入れることになりました。
風有利古戦場中に「置物効果」が気になってシエテを取得、確かに奥義ダメージがすごいことになってHELL90、95では編成にいれたものの、100ではダメージが痛すぎて剣光が消えてしまうこと、ディスペルが欲しいということでリミリーシャに変更になりました。
(置物効果も、シエテがいると風ランちゃん奥義がいわゆる減衰をたたけるようになりました。だいたい230万です。ただし、リミリーシャで攻撃号令5をかけると上限がUPするので280万になりました。シエテが最終上限解放されると置物効果に上限UPもあるのですが・・・。)
今も、たとえばメドゥサHLなどはシエテよりマウントのあるティアマトのほうが安定します。
ソーンも、麻痺が入るとセレマグなどとても楽になります。
別に延長のない最終解放前でも効果を実感することができます。ただ、別にソーンでなくても普通に勝てるといえば勝てます。
エッセルは弱い弱いと言われていますけど、昔の、ちゃんとブレイクのある敵には普通に強いですし、トレハン効果も感じます。(エッセルを編成にいれてティアマグを戦うと有意にSSR武器のドロップが違います。)
そう、最終前の十天さんは「普通に強い」です。
もしSSRキャラが足りない、あるいはあまり強くないキャラばかりの編成にいれたら普通に強キャラとして使えます。
ただ、他のSSRキャラを入れる余地がなくなるほど強いか、といわれたらそうじゃないです。
しいて言えば、サラーサが、最終前でもグラウンドゼロで無属性ダメ80万出せるので、金銀スライムやアーカルムなど活躍の場が非常にあります(特に金銀スライムに出てくる邪魔なスライムスォームにいいです。)
また、私も、最終なんて無理無理・・・と当初は思っていましたが、しばらくするとできそうな気がする・・・と思い、実際に最終しました。(いまはサラーサ最終のためにいろいろやってます。)
なので、最終を見据えて取得されたほうがいいかなと思います。