グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
初めての古戦場、まったく意味わかりませんよね。
私も「ふーん、武器もらえるのか・・・」ぐらいしか認識がなかったです。
また敵が強すぎて倒せない、マルチに入るとすぐ敵が溶ける、いったいどうしたらいいの、と思っちゃうと思います。
それにしてももう四天刃を2本とってるってすごい!
私は初めての古戦場で、期間中がんばっても3つしかとれませんでした。
四天刃は、短剣が持てるジョブのメイン武器になりますので、最低限4本、できれば8本など4の倍数ずつとっていけたらいいですね。
(いま2本とれてるなら8本、つまり3凸2本分とれそうですね。)
目玉でも犬でも、自分のできるレベルの敵を倒して、お肉をためておくと、団のためになります。
その後の本戦のときに、お肉で沸かせる敵を沸かして、団に救援を流して倒してもらいましょう。
ワンパンでも戦貨は6枚もらえて、ガチャはまわせますが、貢献度は稼げませんので、強めの敵を沸かせてある程度自分で削ってから救援を出すなど工夫してみてください。
そうするとランク上げにもなっていいのではないでしょうか。
また、マルチに入るときは、できるだけアビダメが大きいキャラで入ってアビダメ最初に使っちゃうほうが少しでも貢献度稼げると思います。
バフかけてデバフかけて・・・ってやっちゃうと、あっというまに敵が溶けます。
お手持ちがどんなキャラがおられるかはわかりませんが、たとえばソロで殴るときは、アルタイルやユエルなどのデバフやバフが強いキャラで準備し、シルヴァのような奥義ダメの大きいキャラでドカーン、というのがいいと思います。
ですがマルチのときはそれをやってるとひとつかふたつ、アビを使ってる間に敵がとけて「貢献度4」なんてことがまれによくあります。
マルチの時はたとえばダメージアビリティが大きいキャタピラとか、ランスロットとかがいれば最初にダメアビつかっちゃうといいと思います。そういうキャラがいなければ自分がアーマーブレイク積んでそれを撃っちゃえば多少稼げます(デバフにもなります。)
グラブルを始めて初の古戦場なのですが、何を目標としてこのイベントを進めれば良いのかイマイチ理解出来ていません。攻略記事等を見ても団長の支持に従うのがセオリーだと書かれていましたが自分が所属している騎空団の団長さんからは「マイペースで大丈夫ですよー」と言われています。自分の戦力では全くと言って良いほど活躍は出来ませんし今はランク上げを重視しておきたいので′′うーん...′′となってしまっています。
そこで初心者ならここまでは最低でもしておくべき、この報酬まで取るべきなど有れば教えてください。
今は四天刃?を2本取ってあります。
詳しくありがとうございますm(_ _)m