グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
まず一番枯渇してる土。次にもうすぐランク3桁になるとのことなのでウォーロック(これを所得するまではハーミット)でティアHLで栄誉稼ぐために火。次の古戦場で3凸一本以上追加で作れそうならそれを楽にするために水
ご閲覧ありがとうございます。
そろそろ素材が集まり、四天刃の属性変更に踏み切ろうかと思ったものの、ちょっと迷ってしまったので質問です。
下に各属性の連撃確保手段を記すので、おススメの属性変更先をご教示願います。
火→アニラ、ソシエ(が、そもそもシヴァで溶けるとは言えない)
水→ユエル、クリメイヤ
土→プレガンドコーラスの琴担いでスパスタ
風→ランスロットさん
光→変更前四天刃、アーミラ(ジャンヌやサンダル、水着ヘルエス様など自己で上げられるキャラは多数)
闇→闇ジャンヌ、オーキス、ヴァイト等、主人公は槍使えるなら奥義でTAupのガチャ産槍、*パラゾ有り
クラス4はまだ未所持で、そろそろランクが届きそうです。個人的には土or火orそのままという選択肢ですが、属性変更はこれが初めてなので正直不安です。騎空士の方々の意見をお聞かせください。
P.S 今更不安になったので一応ですが、「攻撃up」のバフと「攻防up」のバフは共存します……か……?
長文、失礼しました。
回答ありがとうございます。確かに土の連撃確保手段はそれくらいしかないので、真っ先に土かなぁと思いました。ウォーロックがティアHLには良いのですか…参考になります。