グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
こんにちは。
私はオルオベ入手できていないのでそのほかで回答しますね。
1 オッケ無凸
私は火はコロ杖3~4凸の時点で無凸2本所持していました。
3凸コロ杖と無凸を入れ替えようとしたのですが
ステが下がりすぎてしまったので1凸して3凸コロ杖と入れ替えました。
背水を気にしないで初速狙いの相手にはコロ杖入れて、
ダメージを結構食らう格上相手にはオッケを編成しています。
2 ブラフマンシミター
ドロップしたならメインとして使うと思いますが交換するとなると
栄誉が重いので躊躇してしまっています。
コロ杖4凸でもいいかな、派です。
4 グリム琴
無凸を2本持っています。が戦う相手によるかな~と思っています。
重ねないとステが下がるのが嫌なので様子見で一本だけスキルマで編成したりしています。(もう一本はもしもの時の凸用)
私の場合、まだまだ弱いのでティア銃染めマグナにして
水ゾ出張でコンジャクしたほうが火力が出てしまうのです^^;
あとはたまたまアーカルムで出た
オールドナラクーバラ3凸があるからかもしれません。
こんな感じですが少しでも参考になれば幸いです♪
計算機叩けという話かもしれませんが、単純な数字だけでなく、他の方の経験からアドバイスいただきたいです。
① オッケ本数(無凸並べるか、3凸で本数を減らすか)
② ブラフマン武器がある場合、無凸でも入れるべきか
③ オルオべ本数(無凸並べか、3凸絞りか)
④ グリム琴は無凸でも4凸銃と入れ替えるべきか
状況として
・いずれもマグナ編成
・ゼノ各1本所有(火は斧刀各1)
・バハ剣、短剣所有
・土無垢剣所有(闘争)
・いずれもセラフィックSSR所有
・マグナ4凸は各5本〜6本あり
・マグナIIはいずれも未所持なので無凸でも必要なら交換するレベル
→引き続き周回予定だが、一旦交換分のみの想定で
・風は背水寄りの戦い方をしている
よろしくお願いします。
回答ありがとうございました。4については同様に水ゾ出張でやってますが、フロントに残すとブローディアのように他属性耐性のある敵への火力減の主要因になるのでハウンドで入れ替え、そうなるとジョブ固定がネックになり...といったところです。1はエッケ3凸4本分くらい揃っていてもオッケは全然でないので、必要性がないならもう収集諦めようかなと考えてます。頂いた感じだと、コロ杖と大差なさそうですね。参考にさせて頂きます。