グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
次はマグナ4凸をやりましょう。
クラス4がまだなら取りましょう。火力や便利さが結構変わると思います。
十天衆ですが、ヒヒの数も限られていますし、よく考えてからキャラを解放しましょう。ソーンのような単体で活躍できるキャラを解放するのもいいですし、光以外(例外あり)の2天いる属性では、最終十天2人が揃うことですごい火力がでますので、好きな属性に絞るのも手だと思います。
最終しなくても便利なのは、ソーン(麻痺)、サラーサ(グラゼロ周回、アーカルム)、エッセル(ドロ率UP)ですかね。最終前エッセルのドロ率5%UPですが、カグヤの20%うさぎの15%と比べればどうなんだろうって多いますけどね。(長い目で見れば違いますが)
おまけ:マグナⅡですが、要求されるマグナⅡアニマがめちゃくちゃ多いので、早めに集めておいた方がいいと思います。自発でアニマが良くでるので、できるだけ自発してアニマコツコツ集めるのがいいかと思います。運良く武器ドロするとおいしいですし。アニマをマグナアニマに交換するのに属性エレメント使うので、マグナ4凸終わってからマグナ召喚石4凸を目指すといいと思います。
サイドストーリーからのSSR武器餌の回収などで全属性武器スキルレベル10までそう遠くないのですが、これから何に手をつけていくべきでしょうか?天司武器全てのSSR化、バハ短剣及びバハ剣のフツルス化は終えています。
今までマグナ3凸までしか考えておらず、その先のこととなるとよくわからなくて…目指す目標、そのための準備(素材集めなど)について、何か助言を頂けると嬉しいです。武器編成以外にも、十天衆など他要素についてでも構いません。ご回答よろしくお願いします。