グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
何を強化したいかによります
・最終ソーン:麻痺延長は言わずもがな便利ですが、おそらくセルエルのクリバフの事だと思いますが、セルエルの枠とは別枠なので重なってさらに強くなります。光パでは不動のスタメンですし、火力もかなり強化できます。
・シエテ:風パに力を入れたいならありです。風パは最終シエテ+ニオ+剣キャラのオメガ剣パが強いです。
・ウーノ、カトル:ヴァルナがあるならとてもおすすめ。なくても強い。
・サラーサ:土には優秀な剣得意キャラが居るので、剣得意のサラーサはおすすめ。また、最近イルザが実装されましたが、片面防Down持ちな点も優秀。オクトー(ドラフ)も取るならバハ剣の加護の乗らないイルザよりもドラフのサラーサ。
→マキラは限定ですし、カリオストロは当たればラッキー。
まとめ:どの属性を強化したいのか、基本どの属性も理想は2天スタメンなので、2天取りたい属性があるかで決めるといいと思います。
次の十天の件で迷っております。
現在ランクは150でマグナ四凸とマグナII中。十天は三体。サラーサ、ニオ、エッセルで、内ニオを最終解放しました。現在ヒヒは二個で、次回の古戦場でもう一つ手に入る予定です。
迷いは、(1)他の7天のうちどれかを解放する。(2)サラーサまたはエッセルを最終開放する。の二つの内どちらにすることかです。
(1)
ウーノかシエテの開放を考えております。ソーンも考えましたが、現状、開放されていない状態があまり強くない点やクリバフが他キャラで補えるため少し優先度は低いです。
(2)
ニオ最終では二本砕きだったので、次は40箱コースを考えております。火は一線級が揃っておりますが、土は火に比べれば少し層が薄いので、戦力を考えればサラーサ。しかし股間に従うならエッセル。
編成は全てマグナです。
ちなみに課金は年に二、三回サプやスキンを買う程度です。
アドバイスなどよろしくお願いします。
以下、所持キャラです。
画像の外に、三日月、さくら、サンダル、ケル、クリロゼ、ヴィーラ、闇猿、ヴァンピィ、ナルメア、闇ジャンヌ、オーキスがいます。
マキラとカリオストロは片面防down持ちの例です。
ご回答ありがとうございます。 ソーンのクリバフはセルエルとは別枠だったんですね。そう言われればソーンも欲しくなる。あとは連撃さえ出ればなあ…。ウーノの強さはよく分かるんですが、カトルはイマイチピンと来ません…。奥義でバフ延長は確かに強いとは思うのですが、ウーノや眼鏡など他のキャラが揃ってこそ真の力を発揮するような…。ただ、エッセルさん持ってるから弟も揃えたいっていうのはありますね。サラーサは分かりやすい強さですよね。オクトーとることは考えていなかったなあ。オクトーはどんな使い方すればいいんでしょうか。
最終カトルは奥義に四天刃と同じ連撃効果があるので、ぶっ壊れアタッカーのウーノを更に輝かせますし、主人公を四天刃を握れるジョブ以外にできます。アビ1T延長も便利ですが、こっちがメインかと。 オクトーは詳しくありませんが、自身が奥義ゲージの貯まり安い強力なアタッカー+周りに奥義ゲージをまけるので、奥義の強力なサラーサなどを加速させながら奥義打つ感じだったと思います。
光パはセルエル+最終ソーンが固定が多く、残りの枠に剣キャラを入れて闘争オメガ剣で連撃盛る手もあります。 ほぼどの十天も強いので、強化した属性があるならその属性で単品で取ったり、基本2体ででかいシナジーがあるので力を入れたい属性で2天取るのが良いと思います。
お詳しいアドバイスありがとうございます!大変参考になりました。もう少し考えてみます!