質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ほっほ Lv183

>前回の質問で「SRの攻刃闇武器はマグナ武器でも無い」
と回答がありましたが、マグナは方陣武器の攻刃武器ってだけで、通常武器の攻刃武器でも同じ攻刃武器と呼べないのでしょうか

さっき回答しましたが、闇のSRはマグナ武器が存在しないので通常攻刃であることは概ねわかっての回答です。

同じ攻刃武器ですが、編成は武器と石の組み合わせやら方陣と通常とUNKの違いがあります。一般的には闇パの場合にはステータスは多少低くとも攻刃の属性をそろえた方が強いです。武器は武器スキルが本体でステータスはほぼ意識する必要はないです。
なので、闇パの場合はステータスが低いSRの攻刃闇武器の方が強いかと思います。

説明が大変困難だと思ったので、初心者記事を見ていただきたいですとお願いをしました。

Q:武器の選び方

同じ質問をしたのですが、間違えてBAに選んでしまったので再掲させていただきます

武器の選び方ですが、闇パの場合攻撃力が1000のSSR光武器よりも攻撃力が少し低いSRの攻刃闇武器の方がいいんですか?

前回の質問で
「SRの攻刃闇武器はマグナ武器でも無い」
と回答がありましたが、マグナは方陣武器の攻刃武器ってだけで、通常武器の攻刃武器でも同じ攻刃武器と呼べないのでしょうか

  • 釘宮病 Lv.22

    初心者記事を見たのですが、通常攻刃10本で編成するよりも通常攻刃、方陣攻刃5本ずつの方が倍率は上がるとありました。 そこで、召喚石がセレストマグナであれば通常方陣5ずつよりも方陣10の方が数値は高くなるのですか?

  • ほっほ Lv.183

    とりあえずざっくりでいいなら、属性〇%アップっていう召喚石なら、通常:方陣:UNKを1:1:1を目指せばいいです。マグナの召喚石は方陣があがりますが、これなら通常:方陣:UNKは1:7:1を目指せばいいです。残り1はバハ武器です。ただ、先ほど書きましたが闇は方陣がSSRしか存在しないので取得が困難です。そしてUNKはイベント武器なのでこちらもイベントが来ないと入手困難です。計算式は細かいのがありますが、上の比率でとりあえずは編成を目指せばいいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
颶風の詩(5/29~6/6)
十天衆戦記(5/22~29)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略