グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ロミオは優秀です。
1アビの高ダメ+属性ダウン20%、2アビでかばう+火軽減なので55%等のキルフレア(火)受け、3アビで1,2アビ再発動化なので50シリウスかばう退場の役割など。
ヨダは幕がないとかばうが出来ないので、安定度が違います。
石の方ですが、ローズは使ったことないので保留で、テュポーンは保険に持ってると安心感があります。
50〜30で使わなくとも、28のチャージMAXの時に使えば無駄もないです。
他の候補としてはガルーダ、ナハトの幻影石もあると便利です。
総括して個人的にはロミオを推します。
アルバハで一番怖い事故死が無属性シリウスなので、確実に対策が取れる属性では対策を取りたいからです。
現在アルバハHL用に編成を考えているのですが、サプチケの
使い道に迷っています。
以下の中からでしたら、どれがおすすめでしょうか?
使用感等教えていただけたらありがたいです。
ちなみに水での参戦を考えています。
①ロミオ(ヨダも居ますが、かばう要員で安定しそう)
②ローズクイーン(これで4凸になります)
③テュポーン
無凸ですがトールはあるので
アテナ、エウロペ、トール、鞄あたりを持ち込もうと思っています
ルシが無いので、回復・防御系の石が少し不安です
よろしければご回答お願いします
やっぱりロミオの方が役割が安定していて良さそうですね。テュポーンも悩ましいところですが、ガルーダ持っている事を忘れていたので、こちら利用していこうと思います。参考になる情報ありがとうございました!