質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

はる Lv18

敵によりますが、貢献度1位から3位(6位内の敵もいる)と、それ以下では、マグナ武器などのドロップが雲泥の差であることを理解してますか?
具体的には、最大6倍ほど違うと言う話も聞きます。


弱い人が、外部に救援出すと、あっという間に強い人か集まって、3位以内に入れないことが多々あると思います。
なので、団内の強い人と2人で戦って倒して貰えば、どんなに弱くても2位確定になれます。

強い人としても、野良で流れてる奴で1人のところに入っても、1位を取るには、早押しに勝たないといけないので、中々毎回1位にはならないとおもいます。なので、団内の弱い人の所に入れば確実に1位取れるので美味しいです。

弱い人が半分削れるようになったら、強い人は必要ないですが、一生懸命やって、やっと半分削れるぐらいなら、時間効率考えると、適度に手を抜いて強い人に1位を譲ったほうが楽(サクッと倒してもらう)という考えもあると思います。

Q:騎空団内での救援等についての疑問

閲覧ありがとうございます。

うちの騎空団では、主にAT中
「コロマグ貼りますね」「希望あったら言ってください」「○○行きたいです」などの会話がよく見られます。
救援も、騎空団にだけ出されていて、全体には出していないようです。(マグナだけで、他はあまり貼られることはありません。)

これは何か得なのですか?
なんでやってるんでしょうか。
他の人に頼らず、自分たちで倒す練習ということなのでしょうか。

自分の好きなところ救援入ればよくね?って思いますし
救援全体に出したほうが早く終わんね?と思います。

空気を悪くしたら嫌なので団のチャットでは聞かないほうがいいかと思い、こちらにお願いしました。
別にやめろと言ってるわけではないのですが、毎回気になるので、分かる方いましたら教えてください。

  • 豆腐事変 Lv.31

    はるさん、回答ありがとうございます。マグナ武器のドロップが雲泥の差であるということは理解しています。 なるほど、相対的に参加人数を絞り、上位箱をもらう確率を上げられるということですね。言われてみれば効率的かもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略