質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

この三天の中であれば、ソーンが良いと思います。
最終解放前でも麻痺させるという明確な役割がある為、麻痺させたいと思う時パーティーに入れやすいです。
それに比べ、他の2キャラは最終解放前ではガチャ産で他に優秀なキャラがいたりして、せっかく取ったのにあまり使える場面が無いと思ってしまうのではないかと思います。

主様は最も何を重視されますか?
(最終的にはここに行き着くと思いますが)

私はせっかく苦労してとった十天衆であれば、使える場面の多いキャラクター、つまり役割がハッキリとあるキャラクターを重視して取得するのが良いのでという考えです。

Q:最初の十天

現在Rank118でやっと設備拡張が終わったので質問させていただきます。
タイトルの通りなんですが最初の十天は誰にすれば良いかということです。所持天星器は二王弓と四天刃と六崩拳です。
今考えていることとしては二王弓を一番素材が余ってる火で強化してソーン加入 水四天を強化してカトル加入 闇六崩を強化してシス加入のどれかと考えているのですがどうでしょうか。
個人的にはシスがいいかなと思っています。
どなたかご教授願います。

  • kf793y66 Lv.1

    なるほど...ありがとうございます。 重視すること...といいますと今は闇の強化をしているということですかね、水ゾいるので背水もいいなと思ったので。 ただ...ソーンも加入したら使うことがほぼ確定しているので欲しいところはありますね

  • にゃん Lv.59

    闇パの強化ですね、お持ちの闇のSSRが2体みたいなので現状では加入すれば即戦力になると思います。 ただ水ゾの背水で運用を考えられるのであれば、将来的にはガチャで強キャラを引くまでの間の「繋ぎ」になってしまう可能性が高いです。 装備が揃ってくるとダメージが上限まで届いてしまい、追加攻撃があるキャラの方が有利になりやすいです。 このサイトでもシスの性能が書かれていますが、活躍する場所を選ぶので、シスを取得するのは、キャラクターが好きとか声優が好きとかなんとなく+αの理由があった方が良いかなと思いました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略