グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
先日ルシhardの質問をしたものです。
回答に返信しようと思ったら間違えてベストアンサーを押してしまったのであらためて質問させていただきました。
ヴァルナ編成の方は召喚石の都合で100%カットループは出来ないです。
水のキャラは画像の他にも水リーシャ、最終カトル、リミテッドエウロペ、ハーゼ、リリィを持ってます(あと1ヶ月〜2ヶ月でマリアテレサも取れます)。
あと武器ですが水のドラゴニックウェポン5凸もあります。
風はカッツェの前にリミテッドグリームニルを入れた方が良いですか?
先日のアドバイスにあったメインゼノサジ槍(4凸)でも一応1,000万ダメージ出せましたが、初挑戦の場合は七星剣を使った方が良いですか?
これらを踏まえてアドバイスお願いします!
これまでの回答一覧 (3)
編成がどうの言ってうだうだするよりやって覚えるのが一番かと。
最低限はやれてるって回答は貰ってるんだから後は自分で調整しないといつまでたっても二の足を踏み続けるだけですよ。
前回の質問や回答拝見しましたが
装備も十分で下調べもされてるみたいですし
とにかく実際に挑戦するのをおすすめします。
(できれば身内や団の方等の連携とれる方と)
敵から受けるダメージや死にポイント等、
実際にやってみないと分からない事が多いので、アドバイスは難しいです。
質問の武器についても、どの選択肢も間違いではないので何度か挑戦してみればどちらが良いとかも分かると思います。
もっと気楽に挑戦してみて下さい。
これが一番のアドバイスです。
煽りとかでなく割と真面目な話、前の回答であらかた出揃ってません?
このサイトが100ループとかHP調整的な意味で上級者向けなヴェイン入りしか書いてないのもちょっと前時代的なんですが、
水なんてやることはトリガーや試練立ち回りに気をつけつつ急いで回してファラ撒けクリア撒け、ぐらいなので実際にやりながら慣れるしかないです。
キャラ調整も好みの面があるのでこうしろなんてことも言えません。
自発コストは安いので回しながら調整かけましょう、それ以上書けることが本当にありません。
-
mdm Lv.117
前回にちゃんと出てない情報でカッツェの前は回答しておきます、シエテ編成ならどうせ25からは2回しか動けないので正直どっちでも構いません。フロントがデバフ受けてればカッツェは後ろに居続けるべきですがたいてい掛かってないし。
一応疑問点の解消用。①カッツェ前にグリム入れるべき?→ユリウスが落ちるのは押し込みで10%(25%トリガー)を踏むタイミングのみ。このタイミングでグリムが出てきても出来る仕事はありません。次のターンに10%or3%パラロスを踏む(もしくはルシを倒す)ので、そこのケアをするならカッツェ(アンチラかシエテに3アビを切る、パラロスは固定ダメなのでかばう無敵が有効)か、もしくはガチャピン(100カット持ち)が適任です。
②サジ槍メインってどうなん?メイン七星剣は?→正直な所死ななきゃなんでもいいので自分に合ったものを持たせるで構いません。ただ、ゼノ槍のディスペルは羽が倒れた後にしか有効に働かないので羽を倒した後でディスペルに困る事は風ではまず起こり得ないという事から無駄になりやすい事は覚えておいて下さい。七星剣も死なないなら何でもいいのです。
グリームニルは入れなくて良いんですね!わかりました。オメガ剣でやってみて全滅したら次挑戦するとき七星剣でやってみます。