グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
光パ作成
対有利属性に使えるパーティ編成とその場合のジョブを
教えてください
ちなみに今のガチャの光ガウェインと光フェザーが交換できるのですがパーティに使えるかどうかも教えてください
これまでの回答一覧 (3)
有利相手ってのはあまりにもアバウトすぎる
具体的に誰が相手か
せめて短期か長期かが分からないとこれってのは言えない
例えば短期戦想定なのにソフィアなんてありえない訳で
このゲームに汎用的な編成というものは存在しません
>>対有利属性に使えるパーティ編成とその場合のジョブを
教えてください
セレマグや大体の闇ボス(画像の武器編成)
・ジョブ:ダークフェンサー
メイン武器本家ラブライブの光ペンライト武器(サイドストーリーという場所でゲットできます。画像のなんかペンライトみたいな武器)
・パーティ編成
ジャンヌ:攻防一体の女
クラリス:1アビを使ってから奥義を打つとすげー女
ルシオ:強くしてくれるなんか強い男
サブ サンちゃんやシルヴァ
敵が強い時や厄介な時 レフィーエ:回復のすごい女
ソフィア:空を見上げてる 泣き出しそうな空を
古戦場の肉集め(奥義で一撃で倒す編成)
・ジョブメカニック メイン武器シュヴァ銃(画像右上の銃武器)
メカニック奥義の打ち方はジョブメニューのコンパニオンというところからエナジーマニューバという部品をつけましょう。
https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/82098
・パーティ編成
クラリス:上記より
ロボミ:奥義強い
メイド2人:奥義強い
フェリ:上の3人で火力が出ない場合ロボミと入れ替え。2アビを使ってね
サブ シルヴァ:おまけダメージを出す
今挙げたキャラを育てていくといい感じになります。
他にもノアとイオもとっても強いのでぜひ使ってみてください。
>>ちなみに今のガチャの光ガウェインと光フェザーが交換できるのですがパーティに使えるかどうかも教えてください
もうガチャが更新されて遅い回答となりますがどちらも質問者さんのパーティーキャラでトップをとるほどじゃないです。
無理して交換しなくてもといったところです。
雰囲気はこんな感じです、参考になれば幸いです。\(^o^)/
-
ぱぱいや Lv.52
素晴らしい回答です。初心者マウントのイキリ勘違いグラブラーが多い中、貴方の回答はそう言う傾向から来る初心者排他的な空気を変えるでしょう。私も最近ちゃんとやり始めた超初心者なのですが、ここの空気には辟易としていました。本当に助かります。
-
ジャワリスケ Lv.25
>>しらたまさん 世代がいますねえ! >>ぱぱいやさん ありがとうございます。お褒め頂き光栄です。 初心者さんは70点以上の解答ならなんでもいいのに対しここの人達は100点の解答を出そうとするのでギャップが生じてるんですよね。 ぱぱいやさんもわからないことがあればぜひご質問下さい(*^^*)
-
mdm Lv.117
マウント取るわけでも無いし排他のつもりもないですが、答えは既にどこかのページに書かれてる以上、再生産する意味ある?ってぐらいなんですよね、私の場合。質問書いてる時間も回答の時間も、記事書いてる人の時間も、3者にとって全て無駄なので。その上で、情報量多いからどうすりゃええんだ、も分かりますが、丸投げされても『本当に疑問に思ってること』に対しての70点の回答すら出せない=0点回答をただ重ねたくはない。だからもっと具体的に書いて欲しいってだけなんですよね。
-
ジャワリスケ Lv.25
>>mdmさん。あなたはきっとわからないことは自分で調べられるし情報の取捨選択もできるうえそれが特に苦でもないのでしょう。 確かに答えはどこかに書いてあります。ですが図書館のような広さの情報量から目的の情報をサルベージするだけでも大変ですしそれを自分用に使えるよう加工するのも疲れるものです。 増してや初心者ならなおさらです。それにどこがどうよくないのか具体的に書けるなら自己解決できちゃうんです。 ぶっちゃけ初心者が50分かけて探しまとめた45点の情報を私達が5分で55点程度で答えれればそれこそ時間効率が良いじゃないですか。 長文ですいません(TдT)
-
mdm Lv.117
サルベージが面倒いデータなら私も回答書いてますよ。そうでないならURLと超簡易の補足投げて終わりでいいのでは?と思ったまでで(それをマウント取りと取られても困る)。また55点さえも出せれば良いですが、個人的には『想定の答えとは違う回答文章』=0点も発生しうるので勝手な質問の汲み取りはしたくないってのがあります。肉集めの編成はやるつもりが無いならノイズ情報になるんじゃないのとかなんとか。