質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv2

ヒヒイロカネ1個のつかいみち

ざっくりした質問なのでざっくりと回答してくださるとありがたいのですが
てもちのヒヒが1個のみ
エッセルを仲間に入れるか
オクトーを最終にするかで迷っています

オクトーは6周年で仲間にしたので最終まで強化した八命切がなくて現在6段階目です
これを最終まで強化して、次の古戦場までヒヒの入手を待つか
先にエッセルを仲間にしてしまうか(十狼雷は最終強化手前)
という状況です

ざっくりアドバイスお願いしますm(__)m

これまでの回答一覧 (3)

私はエッセルをとるべきだと思います。
最終じゃないと戦力にならんのはたしかです。
しかし体感できるかは別としてドロップアップを高めることは、長くグラブルを続けるなら重要になると考えています。塵は積もればで、エッセルの恩恵は必ずあらわれます。早めに加入させるに越したことはない。
それと最近はトレハンの重要性はかなり下がりましたが、狙ってトレハン9に出来る手段は持っていた方が良い。役に立つ可能性はある。
特にアーカルムで遅れを感じている場合は少しでも追い付けるよう、エッセルの加入はしておくべきだと思います。

オクトーに関しては水武器を効率よく集めたければ一考ですが、土古戦場が終わった今それほど欲しいキャラでもないかと。上記の通りエッセルを早めに加入させることが大事だと感じます。

ofrero Lv500

○八命切がなくて…
勘違いしてたら悪いので一応補足。
6周年で仲間にしている場合、十天衆の他に○番天星の欠片(オクトーの場合だと8番~ですね)が50個同時に手に入っています。
これは覚醒八命切を砕いた時に手に入るそれと同じ量なので、最終十天衆を手に入れる際の覚醒武器を砕くという手順は無視出来ます。
もちろん、覚醒武器2本を砕いて100個集める方針を取っているのであればその限りではありませんがね…。
但しその場合はヒヒイロカネが追加で1個(加入+覚醒武器+黄金の依り代作成)、計3個が必要になります。
つまり今の主さんの手持ちのヒヒイロカネではこの覚醒2個を砕く方針が取れません。

○エッセルを~
十天衆は最終しなければ戦力としては頼りになりません。
置物性能の高いシエテがかろうじて使えるかな?といった具合です。
それを承知の上で取得するのであれば止めはしませんが、おススメ度を見て強いのだと思っているなら少しがっかりするかもしれません。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.2

    勘違いはしてません、書き方が悪かったでしょうか 最終を2本くだく方針で考えてます >おススメ度を見て強いのだと思っているなら少しがっかりするかも そうなんですねえ もうちょっと考えてみます・・

  • mooco Lv.28

    横からですが、最終を2本砕く方向だとあとヒヒイロカネがあと2個必要になるため、オクトーの最終をするためには足りませんよ。武器の最終段階強化のためにヒヒイロカネ1個、キャラの最終解放にヒヒイロカネ1個が必要です。ofreroさんが「覚醒2個を砕く方針が取れません」とおっしゃっているのはそういう意味です。

  • ofrero Lv.500

    ああいや質問をよく見ればちゃんと理解してるのは分かりますよ。見落としてたのはこちらの落ち度です。

  • mooco Lv.28

    よく読み直したらおっしゃる通りですね。質問者さんには失礼なことを言ってしまいすみませんでした。

ざっくり返答しますが、本能や気分で選びましょう。
オクトーかっこいい!イケおじ!超強くしてドンドン使いたい!
エッセルかわいい!仲間に欲しい!prprした(ry
みたいに好きな方を選ぶのが良いかと。一番後悔しません。


ここからは細かい話。読まなくてよし!
すぐ最終できるのならオクトーの一択なんですが、すぐ出来なくて待機するだけなら大差はないかと。
直近の古戦場と属性が被る訳でも…というか土はこの間終わりましたし、急いでオクトー最終が欲しい状況でもありません。
エッセルのドロップ率アップも目に見えて上がる程ではないので、最終前の戦力としては通常SSRの範囲か少し下ですね。やっぱり急いで加入を目指す必要はありません。

とまぁ色々書きましたが、最終すれば両方めっちゃ強いので取って損する訳でもなし。
となるとやはり好みになるのでは、と思うわけです。どーせ最後は全員最終するしね!大差ないよ!

  • 退会したユーザー Lv.2

    ざっくりありがとうございます!最後の一文ですっきりしました、BAできなくてごめんなさい!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×