質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
M Lv1

初心者です 育成相談がしたい

以前から無料ガチャにつられてゲームをインストールしていたのですが、どうせならと思い始めようかと思った矢先、育成について悩み進みません
アニラが可愛いので火属性からやろうとおもっていますが、他のおすすめキャラなどを教えてもらえたらと思います

これまでの回答一覧 (3)

キャラに関しては好きな属性からどうぞ。こっちで無理矢理指示しても主さんのやる気下がるだけっす。

だって好きなキャラで始めたいっすもんね?それを「ダメです。このキャラから育てなさいそれは後回しにして下さい」って言われたらモチベ下がりません?だから好きなキャラから育成して下さい。

それを加味しての提案として属性別育成順を提示しますね。

水(少々)→火→風→土→水(本格)
光⇔闇

で行きましょう。アニラを優先したいとの事でまずは水を少しだけ育ててコロッサスマグナを倒せる、又は確定流しラインまで行けるようにして火の装備を整えて本格的始動は火で弱点を突ける属性から順番にと言った具合です。

キャラをそれなりにレベリングしとけば配布分の武器でなんとかマグナぐらいはなんとかなるかもなので最初の水(少々)は省いても可。なんとかの仕方はこのサイトを熟読されたし。

今キャンペーンクエストなるうまあじなクエストがあるのでそちらを使って水属性キャラを育て(アニラの様な最終上限されてるキャラは特にLv95を超えたあたりから育成が大変なのでなるべくパーティに入れとく)マグナを日課として空いた時間にサクッと他のキャラを育ててくってのがいいですかね。

なるべくキャラのレベリングはこのキャンペーンクエストが開催されてる間に済ませておきたいところです。どのキャラ育てる?はこのサイトの点数を参考にしてもいいし好きな見た目のキャラからでも構いません。

最後になりますがこれが100%正しい育成手順だ!なんてものはありません。自分のやりたい事、使いたい物から育てたって構いません。モチベーションを下げない様にやりましょ。

  • M Lv.1

    1属性ずつ順番に育成していき、最終的には全てに対応できるように、というわけなのですね。 キャラの組み合わせなど分からない点が多いので、とりあえずアニラ以外は評価点の高いキャラクターを中心に育てて行くことにします。 丁寧な、かつ心遣いのある返信ありがとうございました。また、質問というよりは丸投げな私の言葉に不快になられた方は申し訳ございません。 編成などは他の方のアドバイス通り、サイトの中を見て周り思考を固めていく所存です。 返答して頂き、ありがとうございました。

pom Lv13

こんな添付画像作ってる暇あったら四象でもでも死ぬ気で回ってろ

ofrero Lv500

https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/21492
この初心者指南記事を片っ端から読むのと

https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/20722
ここのSSR評価一覧で性能とどんな事出来るか把握する事から始めようか。

全部読んで方針ある程度固まったらもう一度質問してください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×