質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

火マグナの150想定

150用の編成を考えていて、そういえば火マグナって堅守ないですよね…。マグナのひとは背水でどんな立ち回りなんでしょう。かばうやバリアを混ぜつつピーキーな動きになるんでしょうか。堅守抜き(持ってない)の場合の参考に聞いてみたいです。

これまでの回答一覧 (3)

carenda Lv31

古戦場ならオルポを計6本、蘇生薬2本使えるため、
弱いトリガーを素受け、やばいトリガーを受ける前にオルポ飲む、死んだら蘇生薬でちょうどいい塩梅に背水効いてくれると思います。
アニラバフ+高確率〜確定のクリティカルで火力は十分だし、背水を完璧に効かせようとするのは自殺行為に近いのでやらないんじゃないかな

  • はせがわ Lv.7

    carendaさん、ありがとうございます 火の背水編成は使用感がわからなくて質問させてもらいました トリガー利用のイメージはわかりやすいです。堅守抜きの編成にちょっと不安があったんですが、おかげで吹っ切って用意できそうです

敵自体が来てないのでマグナオッケでこういう想定で行こうかな?程度で考えてます

ランバージャックにドラゴニックハープを持たせてフルオートでやる予定です
キャラは敵のいやらしさに応じて変えていこうかなと
雑にティアマリス想定でアテナ 水着ティナ アニラで行く予定ですが
95の敵のムーブで色々変える予定ですね

  • はせがわ Lv.7

    セイウチさんありがとうございます ちょっと気が早かったですが、堅守無しどこまでやれるか気になって… ドラハープあればだいぶ安心できそうですね、槍パで安定フルオートは悪くなさそうです。想定感謝です

ゆう Lv118

アグニス勢ですが堅守のある場所が場所なので(ドスとディアドリックハート)堅守無しで挑みます
その上で重要だと思っているのが5凸ドラゴニックハープです
これならばアグニスマグナどちらでもダメ軽減が出来、かつ奥義効果がブルースフィアと同じなので結構な回復が出来ます
琴なのでランバージャックで持てるという利点があります
時間もあるので作っておくことをおすすめします

他4件のコメントを表示
  • はせがわ Lv.7

    ゆうさん、ありがとうございます ドラハープがありましたね、150には握っていきたいですね! テルマはちょっと迷いましたがM方陣が方陣枠も埋まって丸いですかね?

  • ゆう Lv.118

    マグナは普通にM側でHP盛るのが無難だと思います

  • はせがわ Lv.7

    わかりづらい言い方をしてすみません、実際はアグニスなんです。コロ杖一本挟むノリで、代わりに方陣ドラハープ?と思ったり…。

  • ゆう Lv.118

    イクサバ本数理論をこっちにも適用してて4本なので私はマグナにしてます

  • はせがわ Lv.7

    重ねてありがとうございます、参考になりました! 見当違いじゃなくて良かった~

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×