グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
古戦場光パ リミンヌなしのリミノア奥義パ
こないだここで光編成パを相談した無課金マグナマンです。
剣豪とクリュの英雄武器を勧められましたが
圧倒的玉鋼不足(カジノも在庫なし)で片方しか作れそうにありません…
そしてエレもギリギリです…
金重作るべきかヴァッサー作るか、今回はコロ剣でいって素材節約するべきなのでしょうか?
キャラは
リミノア、ロボミ、ルシオ、恒常ジャンヌ かなぁと思ってますがどうでしょうか?
また、2000万にはかなりポチしないと届きそうにはないとは思いますが、
この編成と手持ちを見て、みなさんはどのジョブとキャラ編成で挑みますでしょうか?
よろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (3)
私ならそこから、
自石黄竜、フレゼウスで
通常終末作ってマグナと入れ替え、天使武器スキル上げ
シュバ剣を可能な限り5凸
ジャンヌロボミサラ
これで3ポチ以内目指します
時間があればイーリアスボウも4凸作って1本入れるかも
ヴァッサー作ってフレンド黄龍
ルリアジャンヌロボミサラあたり
このサイトのマグナ2000万編成に書かれていることを真似すればOK
リミジャンヌで金重が色々言われてますが
別に要らないと思います
終末4凸にはCBが常識(挨拶w
まず終末4凸の奥義上限をCB上限に変えてクリュしましょう。奥義時に奥義ゲージ10%アップです。
いや、無理にしないでもジャンヌアビで上げる
手もありますが。
キャラはジャンヌ、ロボミ、ノアでもok
2番手にリミノアの3アビで奥義マックス、
ジャンヌアビで全体30%アップならクリュ黄龍なら
お釣りが来ます。主人公はアーセガルとデュアルアーツで100%、奥義二回発動。
終末CBあるならジャンヌ抜けます。二番手ルリア
(統べあるなら最終十天もok)ルリア2アビ、リミノア
3アビ…あ、やっぱり奥義ゲージ過剰ですね。
ポチ減らす予定ないなら今のままでもありかも。
とにかくクリュでフルチェした時の火力を元に
誰を選ぶか決めたらいいですね。頑張ってください。
-
トゲなしゴルドー Lv.1
いえいえ ご回答ありがとうございます。詳しくて参考になりました。奥義終末で上のはできるんですよね?CBにするメリットというか、どういうときCBにしたらいいかとかも書いていただけると嬉しいです
-
パン君 Lv.52
統べ称号ある場合にはCBがいいですね。ルリア2番手で奥義やるならCBでもいいけど奥義終末でもいけるらしいです。奥義ゲージ上昇量アップの効果量次第なんですが、クリュ、ルリア、恒常ジャンヌ、ロボミとかで普通にフルチェ行くみたいです。お試しください。
シュバ剣でゼウスできるんですか…!?!? 最終天使武器とシュバ剣5凸をイーリアスどれくらい最低用意できたら移行していいのでしょうか?また、肉集めのみの編成ですよね?
肉集めのみの編成ですね。シュバ剣5凸はM攻刃より通常攻刃のが上がり幅が大きいので、加護倍率も高いゼウスのがダメージは高くなります。なので自分で黄竜を準備出来るならフレンドゼウスのがダメージ高くなりますね。ただし終末4凸の状態ではHPが低くなりがちなので、普段使いでの移行は敵次第です。
そうなのか…勉強になりました。今光エレを確認したら石砕いて1400、メタのマグアニが4個しかないのでシュバ五凸なら2-3本、天司(麒麟マグナないので絶望的)か終末も入れたらシュバ剣は1本くらいしかできなさそうです。それぞれの優先順位と最低ライン教えて欲しいです。。お願いします!
んー、優先順位ですか。シュバ剣5凸3本作って、ルシHLの目処がついたらイーリアスボウ集めって感じですかねぇ。マグナでも無課金ゼウスでも使えるシュバ剣5凸を目指して、5凸3本とイーリアスボウ1本あれば片面ゼウスでも遊べるとは思いますよ。ただ、金剛を使ってまで作っても金剛に見合ったダメージの伸びかと言われたら微妙なので、その辺りの判断には注意です。
お返事できてませんでしたすみません。。ゼウスフレンドがいなかったのと5凸が間に合わなかったので今回は見送りました。。。 ですがシュバ剣でもゼウスできる可能性があるのは眼から鱗でした。イーリアスボウもおかげでいま集めているところです。 ありがとうございました!