質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リミテッド渾身武器を比較して

はじめまして。渾身武器を調べていて疑問に思ったことがあります。
Twitterなどですと、エデンやイクサバは「強い」「必要」という書き込みをよく見かけ、必須とか主砲といわれてます。ですが、同じ攻刃Ⅲ、渾身中の武器なのに、フォールンソードを積極的に凸ろうという声は前者に較べると少ない気がします。(イメージとして、エデン>イクサバ>>フォールン)
単純に、ハデスは課金背水編成が浸透した後の実装だったからということなのでしょうか。
それとも、ハデス渾身は、光や火と較べて環境的に厳しい(労力に見合わない等)といったことがあるのでしょうか。
皆さんの認識を教えて下さい。
かんちがいしていたら、遠慮無く指摘してください。

これまでの回答一覧 (2)

Minakami Lv149

個人的な見解です。色々間違っているかも

エデン→
マグナで呪いのように必須だったソーンを編成から外せる、通常上限突破のクビラとの相性が良い。マグナは今でもシュヴァ剣がメインのおかげでマグナ1時代と大して変わらず、エデン編成を完成させればマグナと大きな火力差をつけれる

イクサバ→
最終エッセル、シヴァ、アラナン、サン4凸、フレシヴァ
とキャラ石ともに壊れ性能なので、有利非有利関係なく暴れることができる
そしてマグナはマグナ2武器が微妙なことにより、マグナと大差をつけることができる
事実アルバハHLでもルシファーNでもとんでもない速度を出すのは火です

フォールン→
水ゾを外せる。グラシ集めた人が多く、そのまま背水ハデスしてる人が多いのは事実、そこそこに強いため大量のダマを使って渾身やらなくても…という感じ
あとキャラが弱い。そのせいで火のように他属性マルチで暴れるのは厳しい
またマグナが強く、ご存知の通りコンジャクで初ターンから大きなダメージを出してきて〇〇連などではあまりハデスと大きな差がつかない
ですが現在はフェリ武器の必殺で、闇クラリスも入れた渾身必殺編成がキていると思います。エンドコンテンツでも強い

まとめると、闇はキャラの関係上アルバハNやルシファーNなどの無属性マルチでMVPを取るのが難しく
さらにグラシハデスや闇マグナと差をつけるのも難しいため、他属性にリソースを割いている人が多いのだと思います

  • はせがわ Lv.7

    他属性の状況も明示していただいて、とてもよく飲み込めました。ありがとうございます。やはり、マルチで暴れられるか?というのは大きいですね。渾身ハデスはちょっと憧れだったのですが、もう少し手持ち資産の推移をみてからにしようと思います。重ねてお礼申し上げます。

ofrero Lv500

労力には見合った強さは手に入ります。
手に入りますが、主さんが自分で言っているようにハデスは背水が長い事主流となっており、今更そこにダマをつぎ込むプレイヤーが少ない、というのが実情です。
折角形にした編成をまた一から組み直すのと同義ですからね、そのリソースを他に使えば第一線で戦える編成が増える訳なので優先度が低くなる訳です。
もちろん、最初から闇が大好きで全力全ツッパ、という人はフォールンどころかウンハイルも集めて新しい編成で遊んでいます。
そういう人は、例えばルシファーHなんかの敵の火力が高すぎる事もあって渾身が維持しづらい相手には、耐久においては堅守神威の神武器であるマジェスタスを入れた背水編成を持ち出したり、またHP維持が容易な相手にはフォールンガン積みしたり、また金重もって奥義ぶん回したりと背水渾身使い分けてて楽しそうにしてますね。

因みに火や光は分かりやすくマグナと比較して強いので好まれる傾向があるというだけですね。
まぁこの違いがはっきりしているという部分は全力する属性を選ぶ上でも割と重要だったりしますがね。

他1件のコメントを表示
  • はせがわ Lv.7

    実際の使用感が知りたかったので、明言していただいてありがたいです…! そして上の回答でもお答えいただきましたが、マグナとの差別化が大きいのですね。実際のところ、初手コンジャクにいい加減飽き飽きしてるので、ダマの見通しさえ立てば…というのは本音です。むしろ、カツオ剣豪のごとく皆が火の強化に走るなら、それよりは貴重(?)な闇渾身も選択肢かもしれませんね。とても参考になりました!

  • ofrero Lv.500

    コンジャクが、というのであれば普段使い用に拳で必殺やると良いですよ。オーキスシスが自己バフで減衰出せたり、5凸バハでバフ維持出来るのでかなり楽しめます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×