グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エウロペをガチャで手に入れたんですけど・・・
リヴァイアサン×エウロペよりエウロペ×エウロペのほうが火力出ると思って喜んだんですけど実際はそんなことありませんでした・・・
まだ初めて3週間ほどで編成も画像のような感じなんですけどエウロペを活かせる編成ってどういうのでしょうか?
あとセラフィックが入ってないのは水属性しか育ってなくて全属性水属性で挑んでるからです
これまでの回答一覧 (7)
メイン召喚石だけ変えた同じ編成2個作っといて、野良やフレでエウロペ(できれば3凸)が拾えるときは自石マグナ。そうでないとき、4凸リヴァマグが拾えるときは自石エウロペって使い分けとかどうでしょう。前者の時でも誰かが死んだ時の保険にサブ。まあ方陣武器の作成数が減るというのでもいいんですけど
メインにエウロペ装備の場合強力な編成(一例)
①サポ石で借りる石がシヴァやフリー枠に良くあるノビヨ、ラビット等 水属性の攻撃が上がらないものを使う時
主人公のジョブをメカニックにし、奥義フルチェインでイベント等ボスを高速周回する際は借りるサポ石にシヴァを選ぶ方がダメージを出しやすい傾向にあります
攻撃力を決める計算式の都合上、リヴァ×シヴァよりエウロペ×シヴァの方が上になりやすいです。
戦力が整ってきたら、シヴァを借りずにノビヨやラビット等を借りる事で一回の戦闘でイベントアイテムや経験値が多く稼げるようになります。
②リヴァ4凸(効果量120%の方)を借りる
主さんの現在の状況でしたら、リヴイァサンマグナの4凸を作成できませんので、メインにリヴァ3凸(効果量100%)を装備してエウロペを借りるより、エウロペを装備してリヴァ4凸を借りる方がダメージを出せます。
③②に近いですが、ヴァルナ編成を使うとき
先の話になると思いますが、ヴァルナ編成向けの装備を集めたけど、ヴァルナを持っていないから使えない。と、なったときにエウロペをメインに装備してヴァルナをサポ石で借りればヴァルナ編成が運用可能です。
装備の組み方や、攻撃力等のことは他の方が解答されてるのと、このサイトの初心者向け記事に書いてありますので詳しくはそちらを参考にしてみてください
初心者にとっての属性×属性の良い所はマグナ武器、通常攻刃武器、EX武器がそれぞれ3本ずつくらい雑然と並んでいてもそれなりに強いってことなので、凄くシンプルに序盤のエウロペの強みを書くと当面の間は育てるリヴァ短剣が3本で済むぞってことになります。育てる枠が少なければ凸の進みも早いので有難いですよ♪
ですので、現状で強くなる方法はいかにマグナ枠を3枠程度まで減らすかなんですがEX武器はイベント以外だとローズクイーンに挑めるようになるまで入手が難しいですので、とりあえず通常攻刃を増やす方向にするとしてサイドストーリーの若き義勇のトリアイナ、砂縛の涙のブランウェンハープをサクっと作って入れるといいんじゃないでしょうか。あと始めたばかりで大変でしょうけど、この古戦場で水四天刃用の四天刃を集めておくのが一番の強化になりますよ!
エウロペ×リヴァかエウロペ×ヴァルナ
になると思いますよ
ヴァルナはフィンブルなど、集めるのが大変な武器が必要とされますので
当分の間はエウロペ×リヴァになるのではないでしょうか
-
バニリッチ Lv.12
正直、水の最終編成はヴァルナマン(水渾身)になるので、エウロペはおまけですね。 私も最初は、エウロペ当てて「ウェーイ」と思ったけれど、よく考えたら、リヴァイアサンって、リヴァ短剣しか当たりじゃないんですよ・・・。「得意武器は短剣!」なんてキャラはいなかったような。なので、神石である、ヴァルナを取るのがマシかなと思いました。 ヴァルナなら亀のハンマーも生かせるし、いろいろ攻陣武器もマグナより多いので、おすすめです。 私は、 メイン{ヴァルナ3凸} サブ{シヴァ3凸・カーオン3凸・アウズンブラ3凸・ゴブロ3凸}です。 参考になれたら、幸いです。
エウロペ×エウロペが強い条件は通常、マグナ、EXの3枠を均等に入れたときが一番攻撃力が高くなります(乗算されるため)
この編成はいわゆるマグナ枠の武器が多く入っている関係でエウロペ×マグナが一番火力出る編成になっています
殆どの場合スキル効果が大きいのでスキル系石(マグナ)×属性石(エウロペ)が基本となることがほとんどです
なので適正な割合を調べてその割合を目指していくことになります
エウロペの最大の利点はヴァルナを借りられることです
なのでヴァルナ編成を見越して武器を集めるといいでしょう
そのためのフェンリル退治に土強化も必要になります
属性属性は通常マグナEXを均等に入れるのが1番強くなりますが
今はもうマグナ属性の方がいいです
そりゃマグナ武器これだけ入れていれば火力が伸び悩むのも当然の話でして…。
ちなみにざっくりとした倍率計算
通常:15+27=42
M攻刃(中):7+7+4+7+7+(2*5)=42
M攻刃(大):6+6+10+(5*3)=37
計79
ロペ*マグナ:1.42*(1+(0.79*2)*2.2=1.42*2.58*2.2=8.05992(有利:9.89172)
ロペ*ロペ:1.42*1.79*3.4=8.64212(有利:9.91302)
マグナ→ロペ時の伸び:約1.07倍(有利時1.002倍(ほぼ誤差))
(ロペは無凸で計算、なお3凸でも比較は変わりません(条件が両者とも同じなため))
基本事項として
・加護を考えずに武器のみで一番火力が伸びる構成は通常:方陣:Ex=1:1:1
・スキルに加護が乗る場合は対象武器の割合を増やす
・有利相手は属性火力に50%の上げ底が加わる為属性×属性の火力は相対的に低くなる
(つまりどちらかと言えば非有利向け編成)
・攻刃以外に加護が乗るスキルが増えるほど属性×属性の優位点が無くなる
(背水、渾身、技巧、二手三手など)
属性×属性で組む場合は上記からスキルの比率が均等になるように組まないと火力は伸びません。
まぁ最終形はマグナ×ロペなんでおとなしくマグナ編成鍛えましょう。