質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

カーバンクルの凸について

カーバンクルの凸について悩んでいますので助言願いますm(__)m

月光晶が6個あって画像の所持状態の場合、どのように凸していけばいいでしょうか?

選択肢は以下の2つかなと考えております。
①土有利古戦場が控えているので土or水を3凸2枚作成
②つよバハを踏まえて闇鞄を2枚3凸作成(バハ短剣のフツルス化は終わってるのであまり用事はありませんが)

月光晶は毎月取るつもりなので重ねない方が良いかなと考えております。
サプ以外課金する予定はないので、あまりガチャは引けません。

これまでの回答一覧 (3)

基本的にはガチャで自然にダブって凸るに任せながら古戦場などで実際に戦ってみて必要に感じたら月光晶を使って2枚目を3凸したりしてみればいいと思いますよ。鞄の重要度はソロやペアでの少人数でのhell討伐が多いかどうかにもよりますので所属してる団の情況も関わってきますからね。今は優秀な防御召喚石が多いので1枚で足りるようなら慌てて作ることはないと思います。

Yukiyon Lv24

こんにちは!

画像が貼れていないみたいなので
「私の時はこうしました」な感じで回答しますね。

最終的に各2枚3凸完成させました。
各古戦場に合わせて必要な属性をまず1枚ずつ3凸させていった感じです。
初期は古戦場や強敵相手には攻撃用防御用で
各1づつ積んで行っていました。
古戦場は古戦場用のポーションも復活薬もあるので
意外と出番がありません^^;

なので正直今となっては1枚づつでもよかったかな〜
あんまり出番ないな、って思っているのも事実です。
ガチャで高級鞄と言われる石をゲットしてしまうとなおさらそう思います。

ご参考まで^^

  • アミノ Lv.31

    画像が添付できておりませんでした。すみませんm(__)m 鞄の所持状態は、3凸は風1、未凸は土2水3光2闇2となっております。 対闇はヘクトルがあるので闇鞄は3凸1枚でいいかなと考えています。 各1枚ずつで良さそうな感じなので、とりあえず各属性3凸1枚ずつを目標に凸っていこうと思います。(火はいまだに引けていませんが)

退会したユーザー

使うなら①、ですけども
画像が無いので分かりませんがサブで有能な石があったり、ボスの行動次第では属攻upもカットもいらないので、色々見てから判断してください
つよバハに闇鞄2枚はせいぜい実装から一年間だけの、過去の話なので今となっては忘れてもらって大丈夫です
フツルス以外が目当てになるような段階だとそんな石入れてる余裕なくなりますしね

  • アミノ Lv.31

    画像が添付できておりませんでした。すみません。 つよバハに闇鞄2枚は過去の話だったのですね・・・ 別の方も1枚ずつでいいと言っているので、とりあえず各属性3凸1枚ずつを目標に凸っていきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×