グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
渾身土PTの配置順番
フロントにベルセルク+ブローディア+サラーサ+土レフィーエで並べているのですが色々組み替えても奥義タイミングがバラバラになります。
急遽サラーサを加入したりで今までは綺麗に4チェインするようにしていたのでわからなく悩んでいます、この編成の場合はチェインも狙わずに100になったら個人即撃ちでもいいのでしょうか?ご教授お願いします。
これまでの回答一覧 (3)
全く同じ編成使ってますが奥義は適当に撃ってます。
というか極力ずらしてます、特に主人公はオメガ握っていてバフをずらしたいので。
合わせるのはカグヤの上限UP付与するタイミングぐらいですかね。
それでもチェインを狙うなら奥義足的には
サラーサ(斧1アビに連撃UPあり)>土レ=ブローディア
(基本のLB分でブローディアより若干足が速くなる可能性はありますが)
となるのでサラーサを2番配置、土レの2アビは自身には使わない筈なので一番奥義足が遅くなるはずの土レを4番配置、消去法でブローディアを3番配置にすればチェインはしやすくなる筈です。
私はむしろFullchainが発動しない状況は嬉しいですね
チェンバのダメージは2chainで116万程、Fullchainで169万と伸びが少なく、Fullchain時の硬直が長いのでこれを回避するだけでDPSが(多分)上がります
奥義演出スキップする方ならもうFullchainは狙わなくてもいいのでは?
どのキャラが何%くらいズレるのか分かりませんが、1ターン余分に殴るとかでいいのでは?
ズレるのはサポアビのDATAの振り具合だったり指輪だったりで調整しましょう
後は並び順かな?
急遽サラーサがって事ですが、最終してないなら3アビでゲージ吸収出来るジークとかに入れ替えたり、奥義後の1ターン目で連撃しなかったキャラに土レの2アビ使ったりとかで調整も有りですね
ありがとうございますとても参考になります、ちなみにofreroさんが実際に今のサラーサの配置は上記の通りの2番目で使用していますか?
いえ、土レ、サラーサ、ブローディアの配置になっています。①初動の為のゲージが一番欲しいブローディアを4番配置(初動レ2アビ対象)②土レが奥義足が遅いので2番配置にすると確実にズレる③消去法でサラーサ3番手(剣モード時にレ2アビ対象)こんな感じで回してます。