グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
英雄武器の選び方について(主にEX2)
間もなく初めての英雄武器オリバーが属性変更を完了しようとしている弱いきくうしです。
気が早いと思いますが、次の英雄武器をどうしようかな~と悩んでいるところで、判断材料をいただきたく質問します。
順当に選ぶとニルヴァーナ(自動復活とか便利感)かな~とは思っているのですが、EX2の連中が専用武器の属性変更を要するということで、そっちを先に進めた方がよいのかな~とも思っております。
そこで、①グローリーとクロネコ道士の使用感について、②ニルヴァーナとの優先度について、③ニルヴァーナ及びEX2を問わずに優先すべき英雄武器について、教えていただきたいと思います。
これまでの回答一覧 (3)
まずはじめに。
英雄武器は属性変更までだとほぼ倉庫行きです。
銀天やらエレメントやら素材も軽くはないのでその辺りは覚えておいてください。
①グローリーと黒猫使用感
グローリー→剣聖の順当強化。
とりあえずコルミロスが強い、本当に強い。
被弾で勝手に剣気消費されなくなるので維持が楽になります。
主人公が割と自由な事もあって水でミュルグレスを持つと面白い事になります。
リディルはまだ作成途中、ニオと併用する気もないので風で作成中。
ゼピュロス編成は攻刃だけは滅茶苦茶な数値になるのでメインに攻刃が無い武器でも持ちやすい遊び幅が嬉しい。
黒猫→賢者の順当強化。
アビの幅が広がった事で取り回し向上。
ルナティックブルームを持つと管理が一気に楽になります。
(無いならないで立ち回る方法もありますが奥義を撃たないor他心陣で一枠固定になります)
硬い、弱体気にならない、連撃そこそこでソロでは無類の強さを発揮します。
②優先すべき英雄武器
上で述べたように明確な運用法が無ければ倉庫行きになるのがこの武器です。
なので自分が使いたいと思わなければ作る必要がありません。
①グローりーをリディルで使ってるんですけど強いです。1アビの効果が強いし、剣神共鳴も味方全体がほぼ確定TA、ドゥプレクスの追撃とかも強い、建機の維持も楽と水ではほぼこの編成になってます。デバフとかは他キャラがやってくれるので
黒猫はカピラヴァストゥをルナティックブルームにできてないのであまり使ってませんが宿命陣の上位互換とMP上限、1アビの効果だけでもそこそこ強いです。ルナティックブルームをゴールデンウィークの後半で共闘半額が来たら絶対作ります
②強ばはとかで事故防止以外使い道がないので常時選択の幅が広がる&マスボもあるEX2ジョブの方が優先度上と思います
③強いてあげるならガンスリでネブカが強いですがバレットも作らないといけないので作るとしても後回しで
初めての英雄武器をカピラヴァストゥにした弱い騎空士です。
猫が好きにゃので、その見た目と、性能的に「攻撃力と防御力が高くなる」ことに関心があったので、黒ニャン道士を取りました。
何のためかというと、シュヴァマグの攻撃が痛くて、10分かかってやっと確定流ししていました(シュヴァマグって、HP半分きるまでに救援呼ぶとかえって時間かかったりするじゃないですか、人がくるたびにマージかかって・・・。)
黒ニャンなら・・・と思って、闇でカピラヴァストゥをつくり、ためしてみたところ、思った通り、シュヴァマグが楽になりました。
5分で確定までいけるので、そのあと救援よんで人に来てもらうのも楽、人がこなくても自力で10分程度で倒せる、これは大きいです。
もちろん武器をルナティックブルームなどにはしていません。
だから奥義を打つ運用はできません。
それでも、今の自分の力を倍にするだけの力を秘めています。
今まで、シュヴァマグだけにしか使ってなかったのですが、ガブ杖を持って今回のイベントのボスにも使ってみています。
使用感は・・・ヴェイン君がやばい!もともと3アビを使うと超強力アタッカーになる子ですが、黒ニャンで使うとさらに強く!
(もともと上限に届く人は変わらないかもしれませんが私みたいな弱いきくうしだとかなり違います。)
ルナティックブルームを全部の属性でもてたらすごいだろうなあ・・・
少なくともニルヴァーナをつくるよりは、カピラヴァストゥおすすめです。