グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シエテとニオどちらを加入させるべきか
こんにちは。
あまりの自分の風パの弱さに嫌毛がさし最近は強化月間にしております
ミュオンが風パをグラブル始めて1年半ずっと支え続け、リヴァイに助けられ、
先日のガチャでは正しかったかはともかく水着ジャンヌを天井しました。それに加えグリムだけは励むようにしております。
最近似たようなQ&Aを見て参考にさせてもらい、そこでは皆さんシエテ推しでした。
自分なりに調べた限りだとニオの昏睡が刺さる気がするのですが一人もいない事に驚きました。
私の場合でもやはりシエテを加入させるべきなのでしょうか。
似たような質問をしてすみません…
解放ももちろんやりたいのですが、未だに一人も解放までは着手できていないので
基本的に解放前の性能で考えてもらいたいです。
ただ初めて10天を開放する場合風にしようと思っております。
誰と交代するべきかも併せて考えれるようにPTも書かせて頂きます。
水着ジャンヌ、ミュオン、リヴァイで基本回しております。
自分の中でミュオンはかなり高評価ですがやはりミュオンでしょうか。
控えは前川みくとアンリエットです。
どうぞよろしくお願いいたします。
これまでの回答一覧 (2)
質問者さんはいまランク130くらいですかね?基本的な優先順位については既に他の回答にある通りですが、それに加えてアルバハN30連を1回やって取得さえすれば一瞬で強くなれる無垢剣パ要員としてのシエテという考え方だとまずはシエテというのが嫌気が差してる現状打破には手っ取り早くて良いと思いますね。
あとこういう質問の際に開示しておいてほしいのは質問者さんの現状の十天衆の取得状況ですね。要は交換してない分も含めて四像在庫的に自由にできるヒヒイロの数はあと何個なのかっていうのが相談受ける側としては大事なんです。今だとグラフェスプレゼントを合わせれば最大9個なのでその中での検討になりますからね。
もしもけっこうヒヒイロ在庫に余裕ありますよ、手元にも2個ありますよって場合は今は天星器の切り替えが1回だけできますから1度の古戦場でシエテとニオの両方加入させてもいいですし、ニオだけは最終解放を見越して3凸九界琴2本作っておくとかって色々ルートがありますのでご自分のヒヒイロ数と相談しながら決めていけば良いと思いますよ。
○シエテニオ所得問題
そもそもの前提として最終解放をするかどうかという話があります。
最終解放しないなら出番の多さはシエテ>ニオとなる(ニオは他の強力なバッファーに埋もれてしまう)のでシエテ所得のほうがいいですよ、という話です。
一方、最終解放するとなると話が変わり、性能が大きく伸びるニオを優先したほうがいいですよ、となります。
シエテは自身の取り回しが物凄く改善されますが、全体への影響はニオと比較して解放前からそこまで伸びないという話です。
まとめとして
解放前まで:シエテ>ニオ
解放含む:ニオ>シエテ
順番に進めていくなら所得と解放順はシエテ所得→ニオ所得→ニオ解放→シエテ解放
という風に言われています。
○昏睡云々
ブローディアHLが出たのはつい最近の話ですし、用途としてはあまりにもピンポイントです。
ブローディアに通う理由が土を強化するという事なのでその方向で考える場合の内容です。
○PT誰抜くよ
基本的にミュオン。
水着ジャンヌと役割被ってます。
-
もんちゃん Lv.1
ありがとうございます! 風が少しずつ強くなって楽しいのでブロHLもたまにやります、昏睡の話をよく聞いていたのですがおもにブローディアのことだったんですね! そういう所も解放前ニオが埋もれてしまう理由だったんですね オンリーワンの昏睡に気が惹かれていたのですが疑問が解消されました。それならシエテが良いとなるわけだ。 ありがとうございます。
ありがとうございます! いろいろと記入漏れをしていたようですみません、ランクはおっしゃる通り130です、持ってる十点衆はエッセルとサラーサです! ヒヒイロの在庫は使ってないので余裕があると思います、そういう方法もあるんですね! 無垢剣のほうも敷居が高い気がしていのたですが検討してみます!
それはよかったです、それなら全然問題ないですね!とりあえずシエテ取得しつつ将来的に誰を最終していくか検討していくといいでしょう。最初の二人くらいはヒヒイロ三個コースでやれば簡単ですからね。無垢剣も挑めばあっという間ですからファイトです!