質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ppp Lv8

オッケ/オベロン収集方法

火マグナ(現4凸)と水ヴァルナ(微課金)強化としてオッケ/オベロンの収集をしているのですが救援に積極的に入った場合その労力に見合うリターンはあるのでしょうか?自発はしていくつもりです。

救援M/準Mは参戦者次第ですがそこそこ取れます。

これまでの回答一覧 (4)

退会したユーザー

労力に見合うリターンが得られた/なかったと感じられるのはきっと、その武器を集め終わった時か集めるのを諦めた時だけです
有効な抜け道が無い以上やったうえで判断するしかないですね…

救援泥を狙わないとしても、オベロンの方は特に、アニマ交換無しで集めるのはだいぶキツイというか理解できないので積極的に救援に入って行くべきだとは思いますよ

ゆう Lv118

オッケはシヴァでも落ちる可能性が有るのが今はミソ
強力なので目指したいといえば目指したい。ただフラムまで30連やろうとすると時間の問題と素材の問題もつきまとってはきそうです
栄誉自体は2500なのでマグナ2武器の栄誉取得を諦めれば毎月取れます

オベロンは真アニが増えやすくなった&フラグメントも増えやすくなったので月2交換狙っていくと本数は稼げると思います
使うかどうかにはなりそうですが

ofrero Lv500

自発だけで集めきれるなら苦労しませんよ。
オッケに関しては特に。

他1件のコメントを表示
  • ppp Lv.8

    それはM取得の有無にかかわらず30連などに参加した方が良いということでしょうか?

  • ofrero Lv.500

    回数こなさないと出ないですよ。気長に集めるってのであれば自発と栄誉使えばその内集まりますが、マグナⅡ武器実装された手前、オッケに使う栄誉がはたしてあるのかどうか…。オベロンに関してはアニマ交換も出来るんでこちらは本当に楽です。数も必要ありませんし。

基本的にはオッケとオベロンはショップ交換で月2本の交換を目指すのがベストですね!要は自発にしろ救援にしろ武器のドロップ狙いはおまけであってショップ交換の為のアニマを集める為にひたすら数をこなすべく頑張る感じです。じきにマグナアニマがドロップすると超うれしいって感じになりますよ。今となっては要は新マグナと同じ方式ってことですねー。

  • リグジャバコ Lv.219

    ごめんなさい、エッケのつもりで書いちゃいました。オッケは基本的には栄誉でコツコツしかないですねー

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×