グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
おすすめのクラス4ジョブと四天刃属性
先日クラス4を解放し、ベルセルク、スパルタを取得しました。次のクラス4を何を取ろうかと迷っているのですが、合わせて1本目の四天刃の属性変更先を考えないといけないと思い質問させて頂きたいです。
無課金でランク114、全属性理想武器でないもののマグナ3凸が揃っている状況です。神石はゼピュロス1凸、ゼウス無凸、ハデス無凸、ディビジョンヴァルナを所持しています。
ガチャ産武器としては、エタラブ2本、リユニオンがあるので未だに使ったことのないダマスカスを突っ込めば最終のエタラブは作れる状況です。
現在はソロ団ですが、ゆくゆくは団活、古戦場などもやってみたいと思っています。よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
このタイミングで作るなら光古戦場で活躍できるように光ですかね。光は連撃要素が薄いのでなるべく四天奥義でフォローしてあげたいです。シュバ剣のおかげで他心四天のハードルも低いですから今回の古戦場で今後必要な四天刃を荒稼ぎするといいんじゃないかなと思います。クラス4については四天との兼ね合いもあってカオスルーダーでいいんじゃないでしょうか。なんだかんだクリアのリキャストが早いのも強いですしソロ団なら尚更かなと思います。
まぁとはいえ団に入るのを先延ばしにする必要はあんまりないのでできれば今回から団に入ってしまった方が良いと思いますね。マグナ武器三凸が終わってるなら後はやって来る古戦場に合わせて四凸増やしていくだけなんで現状でもうAクラス団だって問題なく入れますからね。
自分に合った団に巡り会えるかどうかは運ですけど、別にAクラス団と言っても勝ち越し狙い団くらいなら怖くも何ともなくて単にちょっと真面目にグラブルやる気のある人が集まってるってだけですし、それこそ入ってみないことには勝手がわかりませんし経験も増えないので早期の団活オススメします。皆でワイワイ戦うのはきっと楽しいと思いますよ!
すでに3凸四天刃があるならとりあえず真化まで済ませましょう。
この時点で奥義効果が味方全体連撃率アップになります。
今月は光有利古戦場があるので真化のまま使いましょう(真化で光属性なので属性変更は不要)
その後でメイン四天刃で使いたい属性に変更すれば良いと思います。
クラスⅣ解放しているのにソロ団なのはもったいない。
すぐにでも自分のプレイスタイルに合った団を探した方がいいです。
お勧めのクラスⅣジョブはウォーロック、カオスルーダーです。
主に周回や一部マルチが楽になるのはウォロ、HELLソロ等が楽になるのがカオルです。ご自身のプレイスタイルと相談してください。
属性変更先は風をお持ちなようなので、それ以外で連撃支援キャラのいない属性がお勧めですが、無課金だとどの色も欲しくて悩まれることでしょう。闇は自己バフの連撃キャラが多く後回しでもいいです。また土も即時奥義キャラが多いので、残り火・水・光がお勧めです。
特に光は、他の方が言われている通り、古戦場が近いので優先してもいいと思います。
回答いただき有難うございます。 カオスルーダーで検討してみたいと思います。ベルセルクツエーと舞い上がってたら最近スロウや弱体成功率の大切さも大事なんだと思い始めまして、、 団活も始めてみたいと思います。
あはは、まぁベルセルクは強いですからね♪ただカオスルーダーを取っておけば6人HLなんかにも行きやすいですので早めに取っておくといいですよー