グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
方陣攻刃の集まりやすさ
最近ようやくマグナ編成を意識し始めたランク100になりたての者です。
マグナ編成について調べていると、各属性攻刃がついた武器の種類が多かったり少なかったりすると思うのですが、どの属性のマグナ編成から目指すのが攻刃武器の集めやすさ的に楽なのでしょうか?
光と闇は集まってきているので、火水風土で一番容易な属性を教えて欲しいです。お願いします。
これまでの回答一覧 (3)
ランク100おめでとうございます。
毎日全部回っていれば2ヶ月もすればどの属性もある程度理想編成の形になってくるとは思います。これから先の高難度コンテンツが武器一本の有無ですぐ攻略できるという訳でもないので長い目で見れば誤差レベルです。
一応SSRのスキル効果にこだわらないなら風>土>火、水かなと。
編成に残す武器の集まりやすさで言えばティア拳を入れる場合の風属性、ユグ杖を入れる場合の土属性が他より早いということになりますが、どちらもそれで染めるわけでもないので誤差と言えば誤差かなと思いますね。
結局強くなる為に大事なのはいかにスキル餌SSRとエレメント用の召喚石を確保するかなのでSSR率が一番高い自発は全属性やっていくのがベストです。自発に関してはどの属性から攻刃武器が集まっていくかは運に任せて無凸5本くらい揃った属性からスキルレベル10を目指していけばいいと思います。
方陣攻刃が二種類ある風と土が相対的に集めやすいです。
ただ、どちらも理想となるとほぼ1種類(銃と剣)になるので、
結局はあまり変わらないかと
とりあえず毎日全マグナ自発を日課としていれば、
自然と集まるので、あまりこだわらなくていいです
救援に入る場合は順位箱が重要なので、自分が稼ぎやすい
マグナを狙うのが近道になるかも
ご回答ありがとうございます。2ヶ月かぁ、長いような短いような。最初のうちは気持ちティアマト多めに狩ることにします。ありがとうございました。