グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
闇ベアトリクスの評価
オメガ剣編成に最近入れ始めたんですが明らかに8.0とは思えない性能、それどころか9.0~9.5くらいあるように思えました。とても持続性の高い高TA、そして高火力。スキルには最初困惑しましたがとんでもないアタッカーだと思います。現在8.0になっているのは流石に再評価が必要だと思うのですがどうでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
闇ベアの評価が低い理由は闇だからと言えます。減衰出しやすい、連撃しやすい属性で。減衰出せます、連撃しやすいですと言っても評価が上がりにくいからです。
そのため減衰が出しにくかったり、減衰に届きにくい属性だった場合アタッカーとして評価は高くなるでしょう。
特に光、風、土でこの性能なら評価は上がるでしょう。
もちろんWikiとしての評価ではなく個人の評価とすれば
ゾーイがいない、ナルメアがいない、マグナ編成といった。
状況によって闇ベアの評価が上がるのは当然と言えます。
よく所持画像を貼って質問をしたりするとこう言った状況を考慮して返答が返ってくるわけです。
セレ拳無いのにゾーイを編成に入れてたりしたら外せとか(交換してこいとか)言われるのに近い事です。
少し低いかなとも思わなくも無いですが、妥当なところだと思います。
他の闇キャラと比べた場合
ヴィーラと比べると火力は有りますが、他の補助が全く出来ない
闇ジャンヌと比べると管理が難しい割に火力が優っている訳でも無い、デバフも無い、背水と相性が悪い
ナルメアと比べるとダメージの上限を超える手段がない
など上げると色々有りますが、結論としてはアタッカーとしてはまずまずですが、他の事が全く出来ないので評価としては低くなるのは当然だと思います。
ぱっと見て判りにくく、運用が面倒に見えるのが致命的。
ハデス編成だと元から連撃を出しやすいので闇ベアをあえて起用する理由が無い。
連撃がやや盛りにくいマグナ編成でも剣得意は水ゾ、闇ジャンヌ、ヴィーラ、黒騎士、オリヴィエなどがいて闇ベアを起用する利点に乏しいのが現状。自己強化しか出来ない闇ベアとは違い、他キャラは+αがあるのでどうしてもスタメン枠に入りにくいのも低評価の一因かと。
上手く運用しないとすぐ落ちるので装備やキャラが揃っていない人には使いにくく、揃ってる人だと趣味枠になるのが難点。
編成はゾーイ、ヴィーラ、ベアの剣染めオメガで使った所感です。実際ナルメアを持ってないのでそういうことなのかなぁと納得しました。ありがとうございます
闇オメガ剣の欠点として防御下限に行きにくいことがあげられるので、ベアの火力だけ見るのではなくトライアルでターンダメージを確認することもいいと思います。(闇ジャンヌが強い