グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マグナⅡの土理想について
マグナⅡにて渾身が実装されましたが、アイル・サラーサの背水アタッカーがいる土でゴブロ斧を優先して入れていいのか否かをご質問させていただきます。
5凸ユグ剣の方がいいのでしょうか。
これまでの回答一覧 (2)
アイルは全アビ無しみたいな状況になって流石に使いづらくなりますが、サラーサはグラゼロを初回だけ、もしくは封印すればどうとでもなります。
(寧ろ斧モード1アビに回復付いてるので自前で維持できるまであります)
土パには土レがいるので単体対象なら高回転の単体回復でフォローが効きますし、土剣PTに渾身要素を取り入れる、ウォフ琴持たせてエリュやる、等々やれない事はないかと思いますよ。
(もちろん、最初からオクトーなんかの非背水アタッカーを使う方針にするというのでもいいと思います)
とはいえ、土のアタッカーは現状でも減衰余裕なmzktだらけなので渾身なんてなかった、というのも正解だと思います。
結局やりたいようにやるのがベストです。
ある意味遠い理想:剣編成、剣背水より編成、剣渾身より編成みたいにいくつか作って使い分けていくみたいな感じが楽しいのではないでしょうか
キャラも使い分けていく感じで
旧マグナ5凸素材もマグナ2最終素材も重いのでコツコツやるしかなさそうですが
追:優先するかどうかについては正直好みかと思います。ただ、やれない事はないとだけ。
コメントありがとうございます。