通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
millen Lv1

闇属性の編成について

現在闇属性を育成しはじめたのですが編成がしっくりきません。
クリスマスロゼッタ、闇ジャミル、ヴァンピィが使いやすく感じたためこちらを主に使っているのですが以下のキャラで編成するとしたらどの辺りがおすすめでしょうか。
マグナ編成で育成中です。

ナルメア、バサラガ、ベアトリクス、ヴァンピィ、クリスマスロゼッタ、カリオストロ、レディ・グレイ
SRではジャミル、ウィルがある程度育っています。

ベアはしばらく使ったものの使い方に癖がありいかしきれませんでした。参考程度に教えていただけると助かります。

これまでの回答一覧 (1)

退会したユーザー

このゲーム、中級以降?だと防御力を下限まで落とすことが大事で、両面と片面で防Downを用意する必要があります(分からなければぜひ調べてみてください)。

1番は闇ジャンヌが理想ですが、レディ・グレイ(ジャンヌがつよすぎてこちらも十分強い)は片面防DOWNを持ってるので必須です。それで主人公のミゼラブルミスト(両面)で下限まで落とせます。

残りはナルメア、バザラガでいいと思います。バザラガはスラ爆でレベル100にすると優秀なアタッカーになりますよ。グレイもできれば100にしましょう。ナルメア、バザラガはドラフなので、可能であればバハ剣を取りましょう。

さて、ナルメアの使い方は実は簡単です。とりあえず装備が整っていなければ初期状態(源氏の構え)から2アビを使って連撃UP(奥義ケージを貯めるため)、次に1アビを使って神楽の構えへ。で敵がオーバードライブ中で奥義を打てるようになったら3アビで奥義打って大ダメージ→1アビで源氏の構えにしてから2アビで奥義ケージためるを繰り返しましょう。

(おまけ:背水装備が整ってきたら、2アビで連撃アップ後、1アビで神楽の構え、3アビのオバアサと連撃をあわせて大ダメージを出せます。)

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.8

    説明してるサイト: https://gran-matome.com/archives/427 最初は分かりませんでしたが、いつかわかります。

  • millen Lv.1

    回答ありがとうございます。ミゼラブルミストだけでデバフをまかなっていたのですがやはり足りないということがわかりました。闇ジャンヌがルーレット期間にくることを祈りつつ、きたばかりで放置していたレディ・グレイとバザラガの育成をはじめてみる事にします。 100まであげるかは他属性との兼合いになるとは思いますが・・ ナルメアの使い方もいまいちわからなかったのですがリンク先と回答拝見して方針が見えてきましたので早速使ってみます。ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×