質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アルバハHL 土編成 挑戦できるレベルか悩んでいます。

そろそろアルバハHLに行きたいと思うのですが、編成や戦力的に挑めるかどうか不安です。
何か改善点などあれば指摘お願いします!
後はこの編成でも挑戦レベルとしては大丈夫かどうかも知りたいです。
ランクは163になります。

詳しい編成等は画像に添付しておきます。

これまでの回答一覧 (1)

ofrero Lv500

土での参戦はしていませんがアルバハHL攻略はしているのでその観点から。
あくまで参考程度に。

①装備状況に関して
余裕も余裕の装備状況ですね…。
初回だとチャートガン見で思うように動けないのが当たり前なのでHP盛りも止む無しですが、慣れてきたらもう少し火力に寄せても良いかと思われます。
(今回実装されたExリミボの厳選をするのも手、基礎HPが増えるので守護武器を減らせます マゾいですが)

②編成に関して
シリウス受け?事故回避用?何にせよレナが邪魔な印象です。
というのも、バースコントロールから出てきて以降の75%~の火力が1人分(&裏に回る人員次第ではもっと)減る訳ですから期待される役回り(=火力)が出来ない事が理由として挙げられます。
シリウス用に裏2人にするならラスティナやガラドアなんかの属性一致は最低限、なんなら裏はサラのみ辺りの方が良いかと思われます。
裏二人の場合はシリウスの度にかばって退場、一人の場合は40トリガーは踏まない方が吉(35%まで待機)ですね。

③あとは…
慣れましょう。
慣れこそが最大の武器です。

  • ofrero Lv.500

    あと土や風なんかの火力の出るPTの共通の注意点として「火力を出す場所に気を付ける」事が挙げられます。簡単にHPを吹っ飛ばしてしまうので思わぬトリガー事故で参戦者に迷惑をかける事になってしまいます。土や風が嫌煙される傾向にある一つの理由だったりします。そのため、まずは安定感のある光や水で慣れてから…という人も少なくありません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×