グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
召喚石の組み合わせ
自分は今火パの編成を属性×属性でメインにオメガ武器を使用するつもりなんですが、以前どこかで属性属性の編成に属性バフは効果があまりないみたいな事を聞いた覚えがあるのですが本当なのでしょうか?
またそれが本当でどうしてもオメガ武器をメインで使用したい場合は石の組み合わせをマグナ×キャラ攻撃力石等にした方が良いのでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
ダメージ計算時に召喚石の属性攻撃力UPとアビリティ等による属性バフは同枠で処理されます。
しかも乗算ではなく加算であるために効果が相対的に減ることになります。
以下に簡単な例を出します。
①属性倍率100%のところに20%足したら100%+20%=120%で属性バフによるダメージ増加量は1.2倍です。
②属性倍率380%(100%+140%+140%)のところに20%足したら380%+20%=400%で属性バフによるダメージ増加量は1.05倍です。
ただ、実際はもちろん他にも考慮するべき点は多く(通常枠バフは得やすい等)、単純に「属性×属性にオメガはあり得ない!」とは言い切れません。基本的な装備枠数に関してこのサイトにも記事がありますので読んでみてはいかがでしょうか?
なぜ属性属性は属性バフの効果が薄いかについてですが、加算と乗算の話なのでwikiみたほうがいいかと思います。同じバフでも加算した%と別枠で加算された%を乗算するのは後者のほうが効果は高く、属性属性の属性バフは前者と同義になります。
ちなみに火の属性属性でメインオメガにする編成は杖ってことですかね?火に関しては四天とかゼノのほうが強いような気もしますし、石の組み合わせなら、属性×マグナでも相当強いです。
石の編成よりもメインをオメガで据える意味が低そうな気がしてしょうがないです。
属性属性に属性バフの効果が薄くなるのは本当です。
↑のことを踏まえて、属性属性でメインオメガで運用するのは全然ありだと思います。オメガ武器メインの強さは奥義の属性バフだけではなくDA率upや奥義倍率、メイン武器に枠を割かなくていいなどが挙げられるからです
ただ、オメガ武器の種類が分からないのであれですが火属性はイフ斧という優秀な武器があるのでオメガソードでベルセで運用を考えてるならイフ斧の方が強いです。イフ斧、四天刃が装備できないジョブのメインオメガだったら属性属性編成でもメイン装備の第1候補だと思いますよ!
確かにオメガの属性バフを最大限まで生かしたいなら神石神石やマグナキャラ攻撃が挙げられますがキャラ攻撃で優秀な石がアーカルムのSSRサンしかなくSSR化も今できてる人もいないかと思われるので(4周年前後に出来る人は出来てそう?)神石持ってなく、サンSSRするつもりないなら現状あまり考えなくていいと思います。