グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ハデス編成について
先日出来心でグラシを金月で交換してしまったセレバハマンなのですが、これを機に古戦場には間に合いませんがハデス編成を目指そうと思っています。
ですが現状、パラゾニウム、ケル銃、コルタナ、リボン、セレクロ、真ディア刀、麒麟剣、麒麟弓、麒麟弦くらいしか持っていません。
全部上限解放済みで、必要本数も大体揃っています。
グラシは頑張ってあと2本は取ろうと思えば取れますが、ブルトガングが一つもありません!
将来的に取れる見込みもないのですが、その場合で古戦場95ヘルをそこそこのスピードでソロ安定を目指すためには何の武器を集めればいいのでしょうか?
ご教授お願いいたします!
これまでの回答一覧 (3)
金月でグラシ交換は悪手です。キャラなし武器の交換レートが金月30に対してダマ鋼なら金月20個のため、サプチケでグラシを取って金月交換のダマ鋼で凸る方が良いです。
ただ最近はリミ武器にダマ鋼を使うのが主流のため、サプチケでひたすらグラシ交換して凸る方法を推奨します。
ハデス編成用の武器が全然足りないようなので、とりあえず4凸グラシを1本だけ作って一旦様子見がオススメかな。セレマグ編成でも使えるので無駄にならず、集めるのが無理そうならハデスを断念すれば良いです。
犬オノナルメア犬銃2。後は枠埋めれば戦えます。暇ならディア弓
2月の後の闇有利古戦場が仮に1年近く後だとしてグラシを頑張って2本取った上で1年間サプっていけばグラシ3本完成でその1年間にダマスカスを確保しつつ宝晶石やチケットも貯めていって無料10連期間などに噛み合わせれば恐らく2回天井できるのでブルトガングは2本入手できますし天井までの過程でパラゾニウムやフォールンソードが引けるかもしれないのでそこそこ組めるのではないでしょうか。どっちにしても全ては1年後がゴールとして禁欲気味に頑張っていくしかないかなと思います。マグナ強化などが決まってる現段階からそれだけ頑張る価値があるかどうかはご自分の判断で…ということになっちゃいますね。
ありがとうございます! ダマ交換の方が良いというのは思いつきませんでした! ちょくちょくサプったりして長い目で頑張ります!