グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サプライズチケット 召喚石
現在、手元に2つの金剛晶があるので、持っている召喚石の中で交換したものを含めて、最終の4凸まで出来る召喚石にしようかと考えてます。
しかし、2つの金剛晶を取って置き、今後、いつかプレゼントなり勲章交換で金剛晶を取って、バハムートかルシフェルを3凸させるかでも悩んでます。その場合だとキャラは、闇SSRのヴィーラさん一択で決まっているのですが…。
とりあえず、交換する前提として、召喚石の候補は、アポロン、アテナ、メデューサの3つです。
光はルシフェルがあるので、加護効果は別に問題ないのですが、アポロンの召喚効果の4凸時のマウントが長期戦で便利なので候補にあげました。
また現在、火有利の古戦場中なので、周囲からはアテナを推されているのですが、召喚効果に変化が無いので、30%カットは無凸で充分だと思っています。しかし、加護効果の攻撃力80%&HP20%アップが魅力的なので、アテナ及びメデューサを候補にしている次第です。
何か参考となるアドバイスを頂ければ、幸いです。
これまでの回答一覧 (2)
アポロン︰現状価値薄し
ぶっちゃけマウント複数欲しいやつってたいがいクリア飛んでくるのとそうでなくともセージ+αで十分なので金剛勿体無いかと
アテナ︰無凸で十分
開幕アテナ欲しいやついないですしシヴァが野良石でもそこそこ転がってる現状メインはコロマグアグニスシヴァド安定。
メデューサ︰ありえない
テスカゴッガかボロボロ転がっている現状でそれ以下に使うのはありえない、召喚効果も微妙だし。
レベル、所持キャラを拝見致しました。
SSRキャラの所持数が、火3、水6、土4、風3、光9、闇6。
召喚石はアテナ、メデューサ、バハ、ルシ、アポロン。
サプチケ、火か風のSSRキャラを取る方がいいと思います。
●金剛石について
中々古戦場で金剛石を取る、という事は難しいかもしれませんが、アーカルム30000ポイントで1つは金剛石が取得できますので、それを合わせてバハかルシを3凸させた方が良いと思います。大体1週間で3000前後のポイントが入手できますので、10週間頑張れば手に入るかなと思います。
また、サブ石の為に金剛を使うのは、相当充実してこない限り、控えた方が良いです。直接敵を倒す戦力強化につながりませんし、マウント目当てであれば主人公が代行できます。
●何のキャラを取るか
風なら、コルワ、スカーサハ、ランスロット。
火なら、ユエル、辺りでしょうか。
火は持っていらっしゃるキャラが回避・カウンター寄りなので、ちょっと方向性をどうするか、という部分がありますが、風は割とシンプルな強キャラを持っているので、長期戦強化のコルワあたりがオススメかと思います。
-
えた Lv.1
画像とプロフィールの更新をしていなかったので、申し訳ありません。先程、一番、新しい所持キャラに更新させて頂きました。火と土に関しては、確かにキャラが薄いのですが、欲しいと思うキャラが少なく、持っているSSRの闇サルナーンとソーン以外は全て上限開放を最終段階まで済ませており、LvもMAXにしてある状態です。その為、今回、召喚石を選ぼうとしたのが理由の一つでもあります。やっぱり金剛晶を使うのは、勿体ないですよね。 アドバイスありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。 やっぱり、そうですよね。120%の神石がゴロゴロといる状態で金剛晶を使うのは、勿体ないということですよね。 ありがとうございました。