グラブルの武器『新神気鋭・猫之印(シュクラ短剣)』を評価!水ハバキリとの比較、ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能、武器編成における評価をまとめています。シュクラの解放武器、新神気鋭・猫之印を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)新神気鋭・猫之印の奥義/スキル性能

【ルリアノート】
清浄静謐、月輪に舞い、両爪を以てしかと斬る。これぞ猫神、有為の裔。神名戴く新たな十二の席に、我と思わん者来たれ。※経験不問。実力応相談。
新神気鋭・猫之印の基本情報
属性 | 水属性 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
武器種 | 短剣 | ||
分類 | レジェンドガチャ | ||
最終解放 | 実装済み |
武器ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
---|---|---|---|
ATK | 414 | 2527 | 3055 |
HP | 37 | 212 | 256 |
解放キャラ
![]() | ▶シュクラの評価はこちら |
---|
奥義/スキル
奥義『明月之猫++』 |
---|
水属性ダメ―ジ(特大) 防御DOWN(累積) 自分に会心効果 ※4凸追加 |
![]() | スキル1『霧氷の三手』 |
---|---|
水属性キャラの連続攻撃確率上昇(大) | |
![]() | スキル2『渦潮の技巧』 |
水属性キャラのクリティカル確率上昇(中) | |
![]() | スキル3『水の攻刃』 (Lv150で習得) |
水属性キャラの攻撃力上昇(小) |
スキル詳細効果量
『通常三手大(DA・TA率UP)』
Slv1 | Slv10 | Slv15 |
---|---|---|
1.2% | 5.0% | 7.0% |
効果枠 | 武器スキルDA・TA率枠に加算 |
---|---|
上限 | 75% |
加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
『通常技巧中(クリティカル率UP)』
Slv1 | Slv10 | Slv15 | Slv20 |
---|---|---|---|
3.2% | 5% | 6.5% | 7.5% |
効果枠 | 武器スキルクリ発動率枠に加算 |
---|---|
上限 | 100% |
加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
備考 | ダメージ倍率は一律50%UP |
『通常攻刃小(攻撃力UP)』
Slv1 | Slv10 | Slv15 |
---|---|---|
1% | 10% | 12% |
効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
---|---|
上限 | 現状なし |
加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表水ハバキリとのスキル効果比較
シュクラ短剣と水ハバキリの比較表
![]() | ![]() | |
---|---|---|
TA率 | 三手大7% | 三手中6% |
技巧 | 技巧中6.5% | 刹那中7.5% |
通常攻刃 | 攻刃小12% | 刹那中16% |
技巧部分は確定技巧さえ組めてしまえば問題なく、シュクラ短剣は「リミガブ運用などでTA率を多く盛れる」「今後サプ交換での作成を目指せる」がメリットといえる。
シュクラ短剣の評価/使い道
シュクラ短剣の評価

水ハバキリ互換となる三手/技巧/攻刃のスキル構成
水属性では貴重な三手大に加えて、ヤチマ弓環境と相性がよい技巧を併せ持つ水ハバキリ互換のスキル構成が強力な武器。主にヴァルナ編成の確定クリ編成にて採用候補となる。
ヴァルナ編成の組み方/リミ武器必要本数まずは4凸1本確保が目安
水ハバキリとの比較では三手効果量に加えて、サプチケ交換が可能な入手のしやすさも魅力。ハバキリ未所持の場合、まずは確定技巧編成でTA率も盛れるピースとして4凸1本作成を目指したい。
![]() | リミガブ編成ではアビ使用数を減らすほど武器でTA率を盛ることが重要となってくるため、運用次第では2本目の採用も選択肢となる可能性はありそうです。 |
---|
新神気鋭・猫之印の入手方法
入手方法
レジェンドガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます