グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
○水パの組み立て方
①ボス対策で必ず必要なものを考える
・状態異常対策
リリィ(クリア)、アルル(マウント)
・カット
リリィ(対火70%)、シャルロッテ(50%)
・回復
リリィ、ソシエ、リルル、ドランク
・特殊技の遅延
ソシエ(スロウ)、ヴァジラ(恐怖)
②防御下限の組み合わせを考える(可能な限り二枠で)
・ソシエ
+アルル
+ドランク
・アルル
+ミスト
+ドランク
・ドランク
+ミスト
+ソングトゥザデッド(エリュのリミアビ、ドランクの場合は基本ミスト系の方が良い)
・シャルロッテ
+ソングトゥザデッド
③①②を踏まえて足りないモノを主人公にやらせる
・連撃UP
短剣ジョブ、エリュ(要楽器)
・カット
スパルタ
・ヒール、状態異常対策
セージ
・アタッカー
レスラー(但し連撃が盛れる前提)、ベルセルク、アプサラス(後ろ2ジョブはどちらかと言えば奥義寄り)
マグナだと大体連撃が足りなくなるので四天持たせるかエリュやるのが板。
④枠が余ったらアタッカーを
ランスロット、イング、ヨダ、ドランク、ヴァジラ辺り。
ここまで見るとドランクが器用万能で編成からほぼ抜けない事が分かる。
編成例:
①九界エリュ
(アビス、クリア、グランデ)
ソシエ、ドランク、イング
連撃不足を主人公で補い、デバフはサブに任せる形。
連撃さえ確保してしまえばイングの殴り値は非常に頼もしい。
ただこの枠は好みなので適当に入れ替えてok。
対応しきれないのは複数デバフ、行動不能デバフ、一撃が重い特殊行動など(軽ダメは九界奥義、ソシエ、ドランクの回復で余裕で立て直せる)、アルルやシャルロッテ、リリィを必要に応じて入れ替えよう。
②四天ウォロ
(ヘイズ、チェイサー、他心)
ドランク、シャルロッテ、@1
勝手に連撃の上がる連中で鰻の連撃不足を補う形。
残り一枠は正直何でも良いです。
エルーンorハーヴィンor不明(星晶獣)で固めればバハ槍フツルスが使いやすくなります。
ドランク固定。ソシエ.温メイヤくらい。