グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
120石と神石
神石と120石。どっちに金剛晶を使うべきか悩んでいます。
ヴァルナとエウロペ
ティターンとゴッブロ
ハデスとバハムート
この3属性で神石と120石が被ってしまいました。おすすめがあれば教えてください
これまでの回答一覧 (3)
属性石は無凸でも十分な性能を発揮しますが神石は3凸しないとどうしようもありません。そういう意味では優先は神石になります。ただ神石は専用装備を整えるのが大変で実戦レベルになるのに半年、1年とかかる場合があります。自分のおおよその金剛晶の獲得ペースと装備の集まり具合を考えて決めればよいと思います。要は「神石の装備集めに半年かかるならその半年で金剛晶3つは入手できるだろうから今は手持ちで即戦力として属性石を3凸させるか」というような感じですね。
神石か属性石のどっちかなら現状であれば、神石一択かと思います。
基本的に二手や三手のスキルに加護が乗る神石には属性石で勝つことは困難です。
優先であれば、土は闇と水に比べて優先度が低いです。
闇と水は他の方書いてますが、水ゾがいるかどうかでいれば闇の方がいいでしょうし、いなければ水でいいかと。あとは、水の理想編成がミュルグレス複数本となるので、そこまで達せないと思えば、グラシで埋められる闇の方がいいかと思います。
水ゾないならヴァルナ。水ゾあるならハデス。
サラーサ開放する気あるならティターン。
強さでいうと、武器揃えてる前提だと相性関係なく、闇=水>土
麻痺の案山子を殴るなら土=闇>水
作りやすさでいうと水=土>闇
自分のキャラや好みなどでお選びください。神石あるのに120石に突っ込むのはもったいないですよ。