質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ジークフリートのリミットボーナス

なんとか古戦場前にLV100にすることができました。
が、LBの振り方で悩んでおります。
攻撃特化にするか防御特化にするか、はたまたバランスか。

スペック:
マグナ編成orテスカ120%(マッチョ未所持)
アルルメイヤ(土)未所持

案1:ハレゼナ介護ptの防御役(防御特化)
案2:アイルが落ちた時のサブ1(攻撃特化)
案3:マグナ編成でのpt全体の防御サポート(バランス)

現状ではクリティカルや属性攻撃を取得し攻撃寄りのLBになってますが、その後ハレゼナやゆぐゆぐを取得できた為防御よりのLBに変更するか悩んでます。
皆さんのジークンマンの運用の仕方とLBの振り方を参考にさせて頂きたくアドバイスよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (1)

ofrero Lv500

攻撃振りでいいですよ。
Lv100まで上げればLB振る前段階から殆ど落ちませんし、防御役にはそれに適したキャラがいます。
敵対心をコントロールする術もありませんし、ハレゼナ介護には向きません。
また攻撃方面で取りたい物を取ると13~15に収まるのでそこからHPや防御に振れば十分耐久との両立は可能です。

  • いもで Lv.1

    コメントありがとうございます。白虎杖でヘイトを集めようと思ってましたが専用キャラを用意すべきでしたか。とりあえず現状維持で行ってみようと思います。アドバイスありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×