グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初よわバハ相談
初めて挑むプロバハについてです。
短剣を作りたいので初めてのよわバハを自発しようと思うのですが、今の段階では水パと土パしか戦える編成がいないので、光を育ててから挑んだほうがよいのでしょうか?
水パか土パで挑めるのであれば、おすすめキャラを教えていただけると嬉しいです。
水パは、シャル、アルタイル、ヨダ、ランスロット、(未育成リリィ)
土パは、カリオストロ、サラ、アルル、ラスティナ、アレ爺(メルゥ、キャサリン、ハロユーステス、ゆぐゆぐ)
(マグナ編成はそれなりにそろっています)をメインに使っています。
また、救援を野良に流した場合討伐できない可能性ってありますか?
あと自発者はホリセのほうが良いですよね?
調べても覚えることがたくさんあってとにかく不安なので、質問させていただきました。
質問だらけですが、どうか回答よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
よわなら野良救援でも問題ありませんよ。
ただ、本当に極稀ですが今でも破局でかいめつして討伐が滞ることがあるのでそういう可能性が1%でもあるのが嫌ならホリセ自発しておくのがオススメですね。
5%と25%の破局どっちで撃つかは自分もあんまり考えたことないです。今後やってくる連携練習も兼ねて「トリガーHPの手前でファラ」「別のホリセスパルタのファラと被らないようにする」ことだけを心がけるといいのではないでしょうか。
それでも不安ならルーム行きましょう。ルーム立ち上げの練習にもなりますので一石二鳥です。
適当に自発したら高ランクの人がぶっ飛ばしてくれるので正直戦力考えなくていいですよ。
やはり今後のためにも、ルームでのマルチを覚えておいたほうが役立ちますよね。 自発者としての最低限貢献できることとしてホリセで挑もうと思います。 丁寧な解説ありがとうございます。