質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

この中での編成優先度おしえてください。

いま闇パを育成中のランク80未満の騎空士です。
なかなかマグナ装備が落ちないので、平行してほかの属性も育てようと思ってるのですが、編成を考えるのが苦手でほかの人の助力が欲しいところなのでここに質問させてもらいます。
単刀直入にどの属性優先すればいいですかね。(木は3キャラもいないのであれですけど)一応次のページにもキャラはいますが闇族性なので今回は省かせてもらいます!(ゾーイはいないです)
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (1)

ほっほ Lv183

ほかの属性なら自発ですぐ武器は落ちますね。

火→風→土→水→火
っていうサイクルで倒していけて、倒せる属性から強くなっていきます。例えば、火属性がまあまあ強そうなので、ティアマグ(風)を倒すと結果的に火属性は強さがそのままで、風属性だけ強くなります。火を強くしようと思えば、水属性でコロマグを倒さないと火は強くなりません。

倒すマグナの属性が早く強くなるので、倒せるマグナの属性でいいかと思います。倒せれば次の属性へどんどんいけます。

キャラでいうなら、火はパーシヴァル、水はヨダとシルヴァ、土はサラがいればマグナは倒せるので、どっからでもいいような気がします。

あとは武器についてだと、風と土は方陣攻刃の武器がドロップの武器の4種類の中で2種類あり、火と水は1種類です。2種類ある風と土の方が早く強くなります。

理想はティアマグが弱いので、ティアマグ→ユグマグって順ですが、風キャラが少ないので、ユグマグ倒せなければ要検討かもです。

他2件のコメントを表示
  • shahaco Lv.1

    方陣攻刃が2種類ある土からそだてて水→火で行ってみようと思います。風は検討します! すごく参考になりました、ありがとうございました!

  • shahaco Lv.1

    あちょっと違うなかな?土使って水マグ頑張ってそのあと火なのかな?ちょっとガバガバですけど頑張りますw

  • ほっほ Lv.183

    土育てるのに風属性強くしないとなので、火からスタートになりますね。 土使って水倒して火もありです。が、水のマグナが一番強いので、マグナを半分減らす戦力があるなら、それでいいかと思います。 一応マグナのボス自体にも属性ごとにレベル差あるので、強い弱いがはっきりしてます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×