質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv7

フェリかジャンヌか

サプチケについてです。他の属性はキャラが揃って来たのですが、光は貧弱なので今回は光をとろうと考えています。
そこで質問です。ジャンヌとフェリならどちらを取れば良いでしょうか?水着ヘルエスとクリアもちのソフィアだけは持っているので、フェリを取ろうかな、と最初は考えていました。しかし他のサイトや動画を見るとジャンヌを取ったほうがいいとあるのでかなり悩んでいます。
クラス4はコキュがきたらいつでもとれる状態です。

これまでの回答一覧 (3)

dalmatia Lv34

ジャンヌがおすすめです。
ソロではまず外れることはありません。
マルチではメリットが薄くなりますが、最終解放とLBによってアタッカーとしても優秀になるので腐りません。
フェリは3アビが極めて強力なので高評価を受けていますが、発動コストの重さとデメリット対策の負担が大きいため、AT以外での運用は装備・キャラが整うにつれて減っていくと思います。

yuyumu Lv21

 ジャンヌがおすすめされている理由は1アビの存在でしょう。Lv100まで育てれば、ミストと合わせて攻撃と防御を下限まで落とすことができます。また2アビもレイジⅢ相当(しかもCT5)なので、奥義を打つタイミングでバフを~ということが容易でかなり便利です。
 対してフェリは、奥義ダメージと上限UPの2アビと、12ターンに1度しか使えないけど4ターンTA確定+追加ダメージ付与の3アビ、このふたつが最大の強みであり、全てです。これらを活かせるかどうかで、彼女の評価は変わります。
 質問者様は水着ヘルエスとソフィアをお持ちですので、フェリの3アビを活かしやすい環境にあるとは言えるでしょう。しかしソロで使うとなると防御を下限まで持っていくことが出来ず、結果的に時間当たりの総ダメージ量は低くなるのではないかと思われます。無論、防御を下限に持っていくことが出来ないでもないですが、ジョブがベルセルクかエリュシオン固定になってしまうので、PT編成の幅が出せません。

 ジャンヌがおすすめされるもう一つの理由に、奥義ゲージを貯めるのが早いというのがあります(3アビ)。これはCT8なので連発はできませんが、便利なのは確か。
 対してフェリは3アビを使用するうえで手早く奥義ゲージを貯めたいところなのですが、そうした奥義ゲージ加速の手段はありませんし、彼女自身の連撃率も高くはありません。非AT時に連撃バフなしに使った場合、おそらく、3アビの使用準備がかかるまで7ターン程要することになる事が多いでしょう。

【まとめ】
・ソロで光PTを使う頻度が多いのならジャンヌがお勧め。
・AT時や、マルチの特定タイミングで輝きたいのならフェリがお勧め。

※ちなみに。もし将来的に十天衆のソーンを取得しようとお考えなら、麻痺をさせたくないタイミングで奥義ゲージを消費させることが出来るフェリは有用です。

ソロはジャンヌがいないと話になりません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×