質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv1

ヴァルナ編成について

運良くヴァルナを入手出来たので、今後水はヴァルナを運用していきたいと思っています。(現在はほぼカツオ)
そこで質問なのですが、100/120Hellを安定して周回出来ない場合今回のフェンリルは諦めて次回以降に回した方が良いでしょうか?大体の戦力としては、Exと60Hellは兎カグヤで安定周回可能、マニアックは両面属性石で事故無しで回数分行けます。
ほぼ初めてのフェンリルなのでフィンブル/グレイプニル共に所持数は0本という事もあり、ヴァルナ編成完成は次々回〜のフェンリルを目標にしています。ご指導お願いします。

これまでの回答一覧 (4)

ofrero Lv500

Maniacが安定周回可能で100HELLが安定しないというのは不思議ですね。
120HELLはHPトリガーのせいで対策無しだと壊滅させられますが、100HELLはトリガーもなく、Maniacに毛が生えた程度の強さなので。
確かに事前の戦闘がなく、奥義ゲージや召喚石のCTの問題はありますが…。
いつぞやのアプデで撤退してもHELLが消化されない仕様となったので、もし挑戦してないのであれば挑戦してみてはどうでしょう?

周回に関してですが、交換をしていく段階では素材の問題から上位HELLを、ドロップを狙う場合はHELL全体の武器の泥率に大差がないので下位のものに泥率UP系を固めて挑むのがよいとされます。
フィンブルの本数を1で済ませられる環境なら前者、そうでなければ交換分を済ませた上で後者の選択になりますね。

あと、召喚石ですが属性*属性は有利では一定のラインを満たしたマグナ*属性に勝る部分がほとんど無いのでマグナへの移行をお勧めします。

  • 退会したユーザー Lv.1

    BAの方、他の方、ありがとうございます! maniacは安定周回できるのですが(全員落ちずに行ける)100hellはどうしてもクリアが出来ないのです…多分奥義メインなのでそれが原因な気がしますが。 今回は60を周回で泥を狙っていきたいと思います。 後、属性マグナの方が火力が高いとの事で今後そちらに移動していきたいと思います。

ほっほ Lv183

ケルベロスと並行しなければ全然いけると思います。
注意があるとすれば、交換武器は交換するほど必要とレジャーはふえますし、4凸目にも凸でトレジャーが必要になります。4凸しないと編成しにくいので、4凸までに必要なアイテムの最大数を日で割ればいけるかどうかがわかると思います。

もし仮に泥無で進んでいく場合は、交換を先にせずに、全部トレジャーがたまってから交換するといいです。途中で交換したけどあとからドロしました、そのおかげで4凸目のトレジャーが不足していますってことになるとだるいです。

60hell行けるならあとは時間の問題です。
私も両面泥アップ石とトレハン積んで高速周回しております。現在26回ほどhell回ってますがフィンブル2本落ちてます。
個人差があると思いますので参考までに。

フィンブルはHellでしか落ちないので60を回せれば十分です
交換で二本作るのは不可能なので直泥狙いで沢山回す必要があり
イベント1回で二本完成は大変なので今回から周回した方がいいです
私は以前60のみで4本ドロップさせて一本完成出来たので、後は交換でも2本目確定なので気楽です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×