グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マグナ武器の上限解放
マグナ武器の上限解放についての質問なんですけど、
2凸を1本作った方がいいのか、1凸を2本作った方がいいのか、どちらがいいのでしょう?
※現在上限解放させようとしているマグナ武器は、4本ありどれも無凸。3凸は、頑張っても2本が限界。
これまでの回答一覧 (3)
SSRの場合、凸はレベル上限を20上げる効果なのでどちらにしても編成上の攻撃力は一緒になります。(40→60で攻撃力強化値が400なら60→80でも400です。)
但し、今後強力な武器(ex枠・オールド武器etc)を入手した際に入れ替わる可能性があるため、3凸を1本ずつ完成させていくことが定石です。
編成落ちした無凸武器は上限開放素材として使えるのも良い点です。
lv75sr方陣攻刃をslv5で並べてマグナ攻刃取ったら無凸スキル上げて入れ替え
杖は1凸してから
溢れたら一つずつ凸
が基本だったような
ここでもどこでも言われてる事のような…
これはマグナ編成ですかね?
必要数並べたら順番に3凸するの感じですが
マグナ編成は属性によりますが
5~7本だと思うのでもっと並べた方が良いかと