グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
スキルレベルと凸
どうも初めまして。
最近グラブルを始めて、ようやく4属性のSR方陣武器を集め、装備欄がSR功刃以上で埋まってきたくらいのものです。
お聞きしたいのは今後の武器強化の方向性についてです。
マグナ武器をすぐに集めるのは難しいのでSR武器を強化していこうと考えています。その際にスキルレベルを優先すればいいのか、凸を優先すればいいのかで悩んでいます。
両方出来れば理想だと思うのですが、それが難しい場合はどちらを優先すればいいのでしょうか?
意見をいただければと思います。
これまでの回答一覧 (3)
スキルレベルが本体と思っていいので、スキルレベルが優先というか凸が後回しです。SSR武器も同様で、複数本あった場合は基本的には凸よりも並べてから凸するになります。この場合もスキルレベルはあげます。
ご存知と思いますが、スキルレベル1→2と9→10ではレベル上げのえさの量が増えます。えさの量は同じですが、レベルがあがることによるスキルの効果量は同じなので、まんべんなくあげたほうが使うえさの量に対して強くなれます。が、SR武器についてはいずれ外れるので最大まで上げるのはちょっと無駄かもですし、まんべんなく挙げる話についても、SSR武器と差し替える都合で1本最強にしておいて、後々も使うやり方も考えられるので好きなようにでいいかと思います。あとあと使わなくなるとはいっても、大した損失でもないので上げきってもいいという考え方もあると思います。
ドロップ運が絡みますので、やはり両方同時進める事になると
思います。
方陣スキル以外のSR武器が落ちれば、スキルエサに
方陣スキルが落ちれば、3凸目指していく感じでしょうか。
ただ、すべてのスキル・3凸する必要はなく、マグナ確定流し
が出来るぐらいまで、強化すれば良いと思います。
他の方が勧めてらっしゃるティアマトマグナで、
この間のイベントの火ノイシュをもってらっしゃれば
見かけ上の攻撃力15000以上、攻刃・方陣スキルレベル
合計だいたい50ぐらいで、確定流しが出来ます。
(詳しく攻略方法は、ここのサイト参照でお願いしします)
そこを足がかりにして、4属性の武器をSSR化されてはと
思います。
ちなみに凸した武器は、3凸してもスキルレベル1扱いですが
スキルレベル2の武器は、SR武器2個分にスキル換算されますので
後々SSRのスキル上げの際も無駄にはなりません
凸優先です。スキルはマグナ召喚石がないと恩恵が少ないため後回しでいいです。SR攻陣の三凸を進めつつその過程で集まるSR守護武器を餌にしてスキルレベルを上げましょう。
土はSR攻陣が集めづらく序盤は風の編成が進めやすい(カジノでSSR召喚石が取れる、風カーバンクル配布、マグナボスの体力が少ない)ので集まりが悪いならいっそSSRを集め始めてしまうのも一つの手です。