グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヴァルナ編成でエリュシオンを使う場合の武器編成
コールオブアビスが有り、カトルの延長がある場合ニ手
は余り積まない方が良いのでしょうか?
そして抜ける場合は何を入れれば良いでしょうか?
課金武器はミュルグレ四凸一本位が限界なので、その範囲での理想編成を教えて頂けると有り難いです。
これまでの回答一覧 (1)
二手・技巧・渾身の絡む理想編成は個人の裁量になるので、質問者様の理想編成が何を指すのか分からない以上非常にコメントし辛いです。
仮にHP100%時・課金武器をミュルグレス1本・アビス効果中で最も火力の出る編成を理想編成としますと、
メイン楽器、ミュルグレス、天司武器、玄武殻拳、ヴィルヘルム2本、フィンブル4本、となります。
これだけですと回答というには投げやりすぎるので、DATAがスキルで補える場合の編成の方針を。
アビスのDATAバフで二手の価値がガクッと落ちるので、二手頼りのオベロン、グレイプニルの優先度が落ちます。
連撃が充分なときは単発ダメージを大きくする武器の優先度が上がるので、攻刃大+技巧のヴィルヘルムやフィンブル、slv15の攻刃が付いている玄武斧、マグナ短剣、ぴにゃ短剣が入ってきます。
上記の仮理想編成から、優先度高の順から都合の付く本数、渾身ラインや暴君でのHPを加味しつつ決定してみては如何でしょうか。
・大まかな優先度
優先度高(火力を求める場合):フィンブル>ヴィルヘルム
優先度中:玄武斧>マグナ短剣>ぴにゃ短剣
優先度小:オベロン>グレイプニル
とても参考になりました