質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヴァルナ編成でエリュシオンを使う場合の武器編成

コールオブアビスが有り、カトルの延長がある場合ニ手
は余り積まない方が良いのでしょうか?
そして抜ける場合は何を入れれば良いでしょうか?
課金武器はミュルグレ四凸一本位が限界なので、その範囲での理想編成を教えて頂けると有り難いです。

これまでの回答一覧 (1)

退会したユーザー

二手・技巧・渾身の絡む理想編成は個人の裁量になるので、質問者様の理想編成が何を指すのか分からない以上非常にコメントし辛いです。
仮にHP100%時・課金武器をミュルグレス1本・アビス効果中で最も火力の出る編成を理想編成としますと、
メイン楽器、ミュルグレス、天司武器、玄武殻拳、ヴィルヘルム2本、フィンブル4本、となります。

これだけですと回答というには投げやりすぎるので、DATAがスキルで補える場合の編成の方針を。
アビスのDATAバフで二手の価値がガクッと落ちるので、二手頼りのオベロン、グレイプニルの優先度が落ちます。
連撃が充分なときは単発ダメージを大きくする武器の優先度が上がるので、攻刃大+技巧のヴィルヘルムやフィンブル、slv15の攻刃が付いている玄武斧、マグナ短剣、ぴにゃ短剣が入ってきます。
上記の仮理想編成から、優先度高の順から都合の付く本数、渾身ラインや暴君でのHPを加味しつつ決定してみては如何でしょうか。

・大まかな優先度
優先度高(火力を求める場合):フィンブル>ヴィルヘルム
優先度中:玄武斧>マグナ短剣>ぴにゃ短剣
優先度小:オベロン>グレイプニル

  • ハイド Lv.28

    とても参考になりました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
エイプリルフール(4/1~)
レジェフェス(~4/3)
紅紫の底に宿る意思(~4/6)
魔星の試練(3/25)
3/10アップデート
11周年関連記事
光古戦場(4/7~14)
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×