グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アニメチェックイン AbemaTV
グラパスのチェックインがAbemaTVでも可能との事ですが、この場合端末がスマホ1つじゃできないですよね?
PCもタブレットも無い人は諦めるしかないんでしょうか?
これまでの回答一覧 (5)
例えば、見る局をBSなどにして、放送されている時間に地上波のテレビを動画撮影しても認証されることがあります。
初期はかなりこの不具合があり、最近はだいぶ解消されましたが、何度も試すことでできることがあるようです。
ただ、画像自体は運営が保管しているので、何かの拍子にバレてBANされる可能性もあるため、真面目にやるのが一番だとは思います。
3dsなど動画を撮影できるものがあれば
スマホでアニメを流して3ds等で保存
↓
3ds等で流してスマホでチェックイン
これで出来なくはないです。
たぶん無理です。
ほかの方がおっしゃられてるような、適当な画像を映すという方法もなくはないのですが、下手すると今回映した画像を何らかの形で二次利用するということも考えられなくもないので、あまりおすすめできません。
スマホしか持ってない人のために策はなかったのかと疑問も持ちますが、メディア(テレビ局、ネットTV放送業者他)との契約が絡んでいるのではないかと思います。
でもやっぱり疑問というか、放映する時間帯にしかチェックできないというやり方には不満が募ります。(自分はTVもPCでAbemaTVも見れますが、昨日は疲れて放映時間は寝落ちしてました;)
何かしら別途で見る手段が無いと難しいですね…
友人や家族から端末を借りる
もしくは一挙放送がある時間帯にネカフェに篭って一気に認証する
安物中古PCを買ってくる
あたりが比較的手軽にできる方法でしょうか
Abemaでアニメ放映中に適当にテレビやゲーム画面などをチェックインすれば成功してしまう仕様なのでAbema観れなくても出来ました
今はわかりませんけど初期に出来てたので多分まだ出来るのではないかと
-
taker Lv.66
ああ、自分も機能外出してスマホでAbema観れるのにチェックイン同時起動出来ないもどかしさが・・・。同じですね、色々試したけど無理でした。グラパスチェックインの説明文にも画面を撮影せよってハッキリ書いてありますしね・・・ホントアプリ連携何とかならんかったのかよと小一時間(ry
諦めきれず色々試したら、デジカメで画面撮影してスマホで認証できました。 が、やはりアカウント停止が怖いのでこの方法が不正に当たるかどうか運営に問い合わせて、現在回答待ちです。 みなさんありがとうございました!