グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マグナHLについて
グラブルを初めて4ヶ月経ちようやくランク101になったのでHLを自発や救援をできるようになったのですが101なりたてがマグナHLの救援に入ってもいいのでしょうか?一応一通りの予習は済ませているのですが、HL=晒しという勝手なイメージが救援に地団駄を踏んでる状況です。あと、入るとしても絶対に有利属性の方がいいのでしょうか?現状風と火はマグナ三凸終わってるのですが、他の属性が酷く三凸愚かスキル上げも出来てない状況なので風で殴る方が圧倒的に強い始末です。どんな属性でも戦力になればいいでしょうか?
これまでの回答一覧 (2)
マグナHLならランク101でも立派に戦力になります。
参加人数が上限18人になることも少ないですし、一通り下調べしてどんどん参加しましょう。
属性は問われませんが長期戦は必至なので、多少火力が落ちても最後まで全滅せずデバフを撒く等支援を継続するほうが戦力になることも多いです。
マグナ以降のHLは6人制限があるため、一人辺りの要求される役割・戦力が段違いに上がります。一人戦力外が混じると討伐失敗という認識で良いので、マグナ編成が概ね完成し対策手段が揃うまでスルー安定です。
(ルームが実装された現在、6人HLの救援が野良に流れてくる時点で既に失敗しているとも言えます)
アリナさんの戦力がどうであれ、マグナHLではワンパンや放置が結構沸いてます。ですので、きちんとダメージの出るptで殴るのであればそこまで敬遠する必要もないかと。
ですがそれはマグナHLに限った話で、召喚石HLやプロバハHL、JKなどは有利のptか他属性でもマグナ4凸が終わっているぐらいでないと正直ジャマです。放置もたまにいるので、そのうえ戦力にならないやつが入ってくると討伐時間がかさむだけですし。